トヨタ ガイア

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

ガイア

ガイアの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ガイア

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ドアスピーカー交換×4…の巻

    純正スピーカーでそこそこの音質だったので特に換えなくてイイかな?と思っておりましたが、折角よい素材を手に入れたのでどうせなら着けてしまおうって適当なコンセプトです_(^^;)ゞ 先ずは勿論内張りを外します(・∀・)ノ 黄色い○の中にあるビスを外します(  ̄▽ ̄)左側と真ん中の○はカバーが着いてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年8月4日 10:54 せいきちG.M@Charipoさん
  • フロントワイドビューモニター設置

    フロントワイドビューモニターなるものを付けてみました。 使用部品は上記「カメラ」8000円(ヤフオク)、「切替付トヨタ純正バックorフロントカメラ→汎用出力アダプタ」5000円(ヤフオク)、「アゼストCAA-194-100」2700円(ヤフオク)、「小型パワーリレー12V用 接点容量:5A 2回路 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年6月19日 17:53 mini5518さん
  • アルパインSWD-2000サブウーハーの取り付け

    電源はバッテリーから直接接続しました。 2sqの赤コードに20Aのヒューズをかまして、コルゲートチューブで処理しています。 エンジンルームから室内に引き込む時は上手く行かなくて苦労しました。 サブウーハーのリモート線とACC線との間にトグルスイッチを入れて、サブウーハーのONOFFが出来るようにし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月18日 14:13 北海道のガイアさん
  • H10年式ガイアを今更ワンセグ化!

    H10年式(初期型)ガイアの純正ナビ(ワイドマルチAVステーションII)ですが、昨年7月のアナログ停波以降、TVは何も映らなくなっておりました。今更お金をかけることもない、と思っていたのですが、知人からワンセグチューナーをもらったので、久々に車いじりをしてみる気に!(笑) 地デジ化、GO! 電源 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月9日 23:11 ゆうガイアさん
  • モニター

    サンバイザー&ヘッドレスト

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月29日 12:42 sakatsuyさん
  • フロントドアスピーカー交換

    これもオイル交換待ちで心奪われた1品です(笑) デモボードで聴いて値段聞いたら皆買うと思います。 だって残り1つを自分が買いましたから(*^^*) アウター化で見せたいくらいクールな感じですがグリルないし… はい交換完了♪ 今までアゼストのコアキシャル付いてたけど、話にならないくらい低域、中域 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月16日 23:00 シュバさん
  • 後席モニター交換の巻

    その昔ナビ一式ジャンク品で購入したものの使い物にならなかったので後席モニターとして使っていました( ´∀`) ですがいかんせん色合いがなんか変・・・赤みが強いのかな?調整もできずこのまま使ってましたが、使えそうなモノを手に入れたので交換です♪ヽ(´▽`)/ で、交換するモノはコレ。結局三菱製のモニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月24日 21:21 せいきちG.M@Charipoさん
  • フリップダウンモニター交換

    いきなりですが今まで付いてたモニターを外します。 左の端子は今まで付けていたモニター電源コードです。 ACC電源とマイナスアース、それと赤黄白の3ピンプラグコードが通ってます。 このコードも新しく配線しなおさないとダメでした。 右はルームランプの電源端子です。 赤が電源で赤白がマイナスコントロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月3日 18:21 たけいGTさん
  • リアモニター交換…の巻

    パーツレビューにアップしたモニターセットまるごと交換しちゃいます(* ̄∇ ̄)ノ 元々着いているので取り替えるだけの簡単作業(*´∀`)♪ 元々着いていたのはこの三菱電機のモニターです(*´∀`) モニター自体は問題なく使用可能ですが、取り付けているアームが問題でモニターがどんなに固定しても緩ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月18日 23:06 せいきちG.M@Charipoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)