トヨタ ガイア

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

ガイア

ガイアの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ガイア

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッド、プロジェクター化

    まず NANIYAさんでこれ買ってきましたw *写真無かったから みんともさんのを拝借www はい、作業にかかります!! まずヘッドライトを外します(当り前ですねw) その次に殻割します(殻割り後のブチルを取る作業が一番大変) 後期のヘッドライトは前期より大きい?深い?厚い?ので、リフレクター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年2月3日 21:23 ぽたぽんんさん
  • バラスト保護

    先日、へッドのバーナーを冬仕様の6000Kから8000Kに交換時に、ふとバラストを見たら汚れが酷くてビスが錆びてたんで完全に防水しようと思い百均でタッパーを2個購入。 このようにテキトーにバラスト経由の配線が通るくらいカットして… バラストをタッパーに両面テープで固定して蓋をすれば、あーら簡単♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月19日 23:44 シュバさん
  • 殻割り

    テールやコーナーレンズの赤やオレンジ色を消したくクリアレンズにすればと思いましたがガイア用の社外品などなく、それでも何とかしたく師匠に相談し考えた末、殻割りする事にしました。 初めてする事なのでネットで調べ、殻割り中に割ってしまった事も考え中古のテールなどを一式ショップで注文し届き次第する事にしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月10日 13:32 こうゆなさん
  • LEDホール(試作)

    みなさんのを参考にDIYしてみました。 第3弾。 まず、PCなどの配線隠しのカバーを テープLEDの長さより長めにカットします。 アクリル板を同じく長さに合わせて2枚切ります。 (1.?mmの薄いアクリル板を使いましたが 厚めがよかったかもです。) アクリル板2枚にミラーフィルムをはります。 写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月10日 14:10 ァキラスイッチさん
  • はるか昔に ハイマウントLEDストップランプ自作

    おそらく15年くらい前、前車の前の軽四のときに自作したLEDストップランプ。当時、高輝度赤色LEDがかなり安くなり、なんとか30個並べられるようになったと記憶してます。 基板にLEDをハンダ付けするフル自作です。あっち向いたり、こっち向いたりで結構大変でした。 ライトONに同期する緑色LEDを赤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年5月21日 22:40 ゆうガイアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)