トヨタ ハリアーハイブリッド

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

ハリアーハイブリッド

ハリアーハイブリッドの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ハリアーハイブリッド

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ベロフBMA420スパークホワイトHIDフォグ

    暗い?LEDからHID化6200Kへ、もう1ランク上が良かったが、何と新品が近くのパーツ屋で激安!ベロフがー?!うぉー!マジ?3????円なんて⁉︎ありえん、新品が、、買えというシナリオ⁉︎ 養生してレディー姫GO! ハイブリッドは、センサー付きグリルがクソ固い、思いきり引っ張りたい衝動抑えながら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年7月12日 14:10 まちゃぽちさん
  • ハイビームランプのHID化

    新作ミニ化 オールインワンHIDキット HB3 55W 12000K

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年2月7日 10:12 conquest3314さん
  • フォグランプ HID化(12000K)

    前ハリハイで使っていたHIDバラスト、バーナー(H11、12000K)を再利用です。 フォグ本体はプリウスαのものを使用。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月17日 19:20 おかめマスターさん
  • ハイビームHID化

    純正 黄色っぽいです HID ちょっと、青いかな でも、純正よりは、ロービームとの色合いは、あってますね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月23日 22:18 Tomjerry0111さん
  • HIDバーナー交換d( ̄  ̄)

    エンジンルームから手突っ込んでやろぉとしたけど、狭くてイライラする( *`ω´) バンパーとヘッドライト外したほーが早い! ってな訳で‼︎笑い 詳しくは↓ http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2239454/car/1739603/2846658 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月13日 03:03 リョウXXさん
  • シックスセンス バックHID 6000K取り付け

    前からつけたかったバックHIDぴかぴか(新しい) デルタのHIDとまよったけど少し安いけぇシックスセンスにexclamation 取り付けもカプラーオンで簡単レンチ 昼でもこんな明るいけぇ夜のおでかけも安心るんるん

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月27日 13:33 たこぱりさん
  • フォグランプHID化

    いきなり完成です!バンパー外すのがめんどくさかったけど先輩にてつだってもらい、すぐ装着できました。ちなみに8000Kです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月25日 19:49 1-2さん
  • ハイビームHID化

    某オクの1円スタートに、入札してたら落札出来ちゃった( ̄▽ ̄) 1000円+送料1200円 …送料のが商品より高い あるあるですねw バラスト一体型のオールインワンだから バンパー外す必要もないし バラストの位置考えることもないし 楽^^ ボンネット開けて バルブ外して 装着w ポジショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月1日 20:08 リョウXXさん
  • フォグランプHID化

    とても暗くて使い物にならなかったフォグランプをHID化します。 とはいえ一体型キットなのであっという間に作業は完了しました。 まずはアンダーカバーのボルトを左右3箇所ずつはずします。 覗きこむと真上にフォグランプが見えます。 手を突っ込んでバルブを左に回して引き抜きます。 ハロゲンバルブを台 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年3月29日 00:13 talca@ALPHARDさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)