トヨタ ハリアーハイブリッド

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

ハリアーハイブリッド

ハリアーハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ハリアーハイブリッド

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • アクセサリー電源取得

    近々でドライブレコーダーを装着したいと思い、ヒューズBOXから電源をとりだそうと思ったのですが、蓋できっちりとおおわれているため断念。 何処から取ろうかと考えていたら。 センターコンソールBOX内のソケット こんな所にあっても利用しないので、ここから取り出す事に。 ばらす方法については、1ヶ月 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年8月10日 22:37 kitt2000さん
  • ウインカーハーネス自作

    フロントウインカーの配線を分岐するために純正の配線に傷を付けるのが嫌だったのでハーネスを自作しましたので、レポートします。 用意したパーツは写真の通りの物でこれで片側分です。 今回は住友電装製のカプラーを入手しました。 ①メインのリード線(0.5mm径) ②分岐用のリード線(0.5mm径) ③09 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2015年5月9日 12:09 Paje_taさん
  • パノラミックビューモニター(VIEW)スイッチの純正風な増設

    エンラージ商事さんのコネクテッドナビ対応『TV&ナビキャンセラー』を購入・取付したのですが、低速走行(もしくは停車中)はパノラミックビューモニターが自動オンの設定をしているので、テレビ視聴している時に解除する動作が非常に面倒でした(ディスプレイ右上のバツボタンで解除するか、VIEWボタンで解除する ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年9月3日 19:09 kenpalさん
  • Power Back Door Illumination 3/3:配線そして完成

    みんともさんの協力で出来上がった一品ですが、いまだに現役!素晴らしすぎます。撤去は考えずにこのまま手放します。 バックドア側です。 スイッチを取り外した反対側を見るとこんな感じ。 赤○が点いてる部分に端子を挿しこみます。 この部分、NesSさんに作って頂きました。ありがとうございます。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年9月17日 10:29 Gucchieさん
  • パノラミックビューモニタースイッチワイヤレス化

    パノラミックビューモニターを装備されている方は使う度に「スイッチの位置が見にくい」とか「押しにくい」とか感じたことはないでしょうか? このスイッチがもっと押しやすい場所にあって「ブラインドタッチ」で押せたらいいと思ったことはないでしょうか。 私の場合、前車にもこれが装備されていて何とかならない ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年3月1日 20:48 ダンディ@ハリアーPHEVさん
  • VIEWスイッチ増設計画④

    VIEWスイッチ増設計画③の続きです。 VIEWスイッチ増設計画②の時に書きましたが、ステアリングスイッチ側とスパイラルケーブル(車体側)のコネクタの接続関係をおさらいします。 画像のピン配置はすべてコネクタのメス側で表記しています。 ピンが刺さる側から見たピン配置になるので注意してください。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年6月27日 00:21 Paje_taさん
  • Power Back Door Illumination 2/3:バックドア内張外し

    配線を取りまわしていくために、バックドアの内張を外していきます。 諸先輩方のカキコ見ましたが、いまひとつピンと来なくて、検索検索! 見つけました(*^^)v 「DIY LABO」というページ。 http://www.diylabo.jp/index.html 以下の二つのページを参考しまし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年9月17日 10:18 Gucchieさん
  • 60系 前期 ハリアー アウター ドアハンドル LED加工 ウェルカムライト ポジション化 その1

    フロント&リアのドアハンドルにLEDをインストール♪̊̈♪̆̈✨ サイドの光り物が増え、とても良い感じです👍 材料だけ揃えて約半年…ようやくDIYしました!笑😇 今回のDIYをする場合、リアドアのスマート化も同時にすることをオススメします!🙋‍♂️ ※スマートドアハンドルでないハンドルは分 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月10日 16:57 Shimmy_0729さん
  • 60系 前期 ハリアー 後期ヘッドライト デイライト化

    後期ヘッドライトを前期に移植して満足していたものの…徐々に欲が出てきました😎 今回の内容としては、スモール時のみにしか点灯しないヘッドライト下部のポジションLEDをデイライト化しました!🕺 コーナーポール用配線を利用して車内からスイッチ操作できるようにしています👍 半顔お写真🤤 カッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月27日 00:22 Shimmy_0729さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)