トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • 2駆→4駆化

    5型発表されて12月末に新車発注と同時に、札幌のAutobahnというショップで4駆化カスタム公認をやっているというので頼んだ。 http://hiace-magazine.com/topicslist/18825/ したら・・・施工直前の1月に音信不通に。札幌にいる知り合いに現地確認頼んだらも ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年10月16日 23:24 tou10さん
  • パワステフルード希釈交換(*´艸`*)

    ほいほぉ〜い(^o^)/ 先日ワイパー買いに行ったついでにぃ〜♫ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3228944/car/2900702/7091197/note.aspx ど~も最近、カーブ曲がりながらハンドル戻す時にん?ん?ん?違和感が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2022年10月26日 17:17 幻舞さん
  • ミッションマウント交換 202368km

    エンジンマウントと同時交換しようと思ってたミッションマウントが時間なくて交換出来なかったので朝っぱらからやってみた😅 交換後のお決まりの図 左 新品 右 20万キロ ミッションマウントは吊られてるのでゴムが劣化してくると穴が上に寄っていく。 上に寄せられて一目瞭然だな 車両情報 200 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年10月16日 09:44 HYPERPAPAさん
  • サビが(ToT)

    今日は仕事が早く終わったので、ホイール変えた時に気になってたサビてる所を塗ることに。 ホイール外して軽くペーパーで擦って シャーシブラックで塗って。今回は見えるとこだけ、そのうちキャリパー、ローターも塗る予定! いちよ完成!よく見るとチョー適当(笑)あと3ヵ所やって今日作業おしまい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月7日 01:51 電気職人さん
  • デフ上げ

    まず2WD乗りの方にはまったく興味のない4駆ネタです。 前回オートガレージ リンさんの強化ドライブシャフトの交換して振動がかなり軽減されて喜んでいたのですがさらに振動が減る期待を込めて施工しました! 4駆乗りの間で流行っている?デフ上げをユーチューブにて知り実践してみました! まず施工前の写真です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月12日 13:13 T・K・Oさん
  • AT(オートマチィック)のロックアップポイントを変更するキットを取り付けました

    専用品では無いですが、 コムエンタープライズ http://www.auction.or.jp/chumon/cep.html の 車速スイッチキット http://www.auction.or.jp/chumon/speed_sw/speed_sw_kit_info.html を使用してロッ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 5
    2009年6月11日 13:50 こたっチャンさん
  • ファイナルギア交換 準備偏

    とある理由で他車のデフをバラしますが このサイドフランジが外れません(+o+) ネットで探すけどなかなか出て来ず ハンマーで叩いて取れる説もありましたが固くなっていて取れませんでした。 スライディングハンマーなんて持ってねー んなら外せねーよ ん?針金ゲッツ(σ・∀・)σ スライディングハンマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月10日 12:46 ハイエース!さん
  • パワーステアリングフルード交換

    パワステフルードを交換しました。 リザーブタンク越しに見えるフルードが黒く見えていましたが、交換してもるとさほど酷い汚れではなかったです。 とはいえ自分でいつ交換したかわかるようになりスッキリしました。 交換時走行距離102,650km 詳しくは関連情報URLより

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 21:34 Tony☆さん
  • クルコンスロットコントローラー

    皆さんが投稿されているように、ピヴォットのスロコンとセットで純正レバーでクルコン操作ができます。 もう手放せないとても便利な機能です。 納車に併せてショップに取り付けてもらいました。 貧乏性の自分は最初からノーマル設定。 ディーゼルのヌルヌル感にはなれてゆっくり走っていたのですが、ふと何の気なし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月2日 20:21 ジョシュアトゥリーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)