トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ケンウッド製カーナビ MDV-Z905W取り付け

    カーナビ取り付けとダブルモニタ化 ハイエースワイドにはカーナビの左横に小物入れがありますが、これを切り取ります。 ホットカッターで溶かして切断 カッターナイフ等で面を平に削り電気サンダーと耐水ペーパーで仕上げます。 カロッツェリアの7インチモニタを切断したパネルに張り付けて 取り付け完了 電源入れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年4月20日 18:38 shin2208さん
  • サブバッテリー切替時のカーナビの再起動防止。ハイエースに実装。動画あり

    前回実験したサブバッテリー切替時に起こるカーナビの再起動防止装置をハイエースに実装しました。 配線はコンデンサーを打ち込んだだけです。 書ききれない細かなところは、『関連情報URL』のブログにも書いてますのでお気軽に~

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月24日 04:06 たかきち(ヾノ・∀・`)さん
  • ダブルモニター(ナビ) 2週間使用してみて

    先月末に取り付けた、AppleCarPlay と AndroidAuto 対応のナビモニターを約2週間使用したレビューと追加情報です。 まず、 7インチで解像度が1024 x 600あるので画質はかなり鮮明です。 隣の純正カーナビ(800 x 480)が見劣りしてしまいます。 また、不具合では ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月14日 13:58 marbo1955さん
  • カーナビ電源をサブバッテリーから

    エンジン停止中、バッテリー上がりを気にせずにナビ(テレビ)がつかえるようにしたいと思いました。 そこでこんな配線図で結線しました。 リレー・スイッチはエーモン製です。 スイッチを入れた時のみサブバッテリーから供給されます。 エクセルで作ったので雑です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年1月3日 20:06 運転士さん
  • TVM-PW910T取付け 一応完成か!?

    月曜日は有給休暇を取りました。仕事よりもクルマ優先❗️(笑) 後席のモニターを取付けます。難関はシートの中に配線を通す作業。両側のチャックを開けて暫し考えました。思いついたのは針金を使って引っ張り出すこと。しかし、先が尖ったままだとシートを傷つけてしまうので、写真のように二重にしてみました。コツは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月26日 19:41 Moto4441さん
  • 純正ナビテレビキット

    普段テレビやDVDを見ないのですが… 久しぶりにCDを買ったらDVDがついてたのでどうせならと思い着手(´・ω・`) 走行中に操作不能になるのもカットしてくれます( ・ิω・ิ) ちなみに純正ナビはNSZN-W64Tです。 以前に乗ってた車は純正ナビのカプラーに無理矢理配線を差し込んでカットするこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月3日 22:24 (*´ω`pふみやんqさん
  • まずは最初に8インチサイバーナビ 加工

    前の100系後期スーパーGL 4wdからの乗り換えで 約3ヶ月待ってようやく納車した5型ハイエース! 納車前にサイバーナビをディーラーに渡し、 取り付けをお願いしました。 が、しかし、ダークプライムのインパネを 取り付けKITを使わないで施工するのは さすがにこちらではできません。 とのことだっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年4月21日 23:50 anonymouse0008さん
  • 子供達の後部座席でのアルパインナビの活用法

    アルパインナビに HDMI端子取り付けて♪ HDMIケーブルとDigtal AV Adapter 用意して♪ iPhone繋げば後部座席は音ゲーで盛り上がる子供達(笑) モニターに写し出せば覗きこまなくても人がやってるのを見れるって♪ もちろん普通に動画も再生できます♪ 熱中して車酔いに注意 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月8日 22:35 ふぅGetsさん
  • いろいろやりましたw

    もはや整備手帳ではなく日記みたいになってますw 夢中になりすぎて写真撮るの忘れちゃう😂 まずはナビをケンウッドのMDV S706Wから同じくケンウッドの9型のフローティングナビに変えました🙆‍♂️ 拡張性もあっていいです!ナビを変えた1番の目的はスマホとミラーリングしたかったからです。 画質も ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月20日 15:58 tomoe1015さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)