トヨタ イプサム

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

イプサム

イプサムの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - イプサム

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 抵抗器の補修作業

    昨日付けた抵抗器 取り付けが不安だったんで昨晩再度ネットで調べて ホームセンターにて金物を買ってきて加工しました 2つの金具を繋げて 抵抗器はM3の六角ボルト・ナットで締付 裏側はこんな感じ 取り付けた感じ これで大丈夫でしょ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月6日 21:10 Voile・Argent ぐ ...さん
  • バックフォグ

    いざという時の為にバックフォグ機能を追加 使用頻度は少ないでしょうから、後付でランプユニットを追加せず、リヤゲートのブレーキバルブに機能追加 配線追加も最小限にする為にフロントのジャックションボックスからリヤゲートへの配線に逆電量防止の整流コンデサと単独ヒューズをかまして割り込ませました ただ、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月22日 04:08 manabun1963さん
  • ヘッドライト夜間威嚇始動

    以前引継ぎさせていただいた加工ヘッドライトですが、ウィンカー部にアンバーのLEDともう1つセキュリティーランプとして赤のLEDが入っています せっかくあるのなら点灯させてしまおうと思い今回実行しました 以前から別用途で使っていたリレーがありますので、リレーにフラッシュユニットを接続しキーOFFで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年2月2日 17:19 エアツアさん
  • リヤハッチ セーフティイルミに・・・

    リヤハッチの何処にテープLEDを入れようか? あくまでも暗い時の為に分かるようにする為だから・・・ 干渉しないような場所を探る為に「水性絵の具」を使いました。 これで干渉しない場所が分かると思います^^ ※塗る作業は画像ありません(ごめんね)w どんな風にしようか、3択ぐらいあったんだけどその ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月2日 14:14 Voile・Argent ぐ ...さん
  • じゃまだったから切ってみた!

    まったく整備ではありませんが、ヘッドライトの上部についている○○○←名前がわからないだけです。。。隙間埋め○○かな? これのせいでLEDテープが全部見えなかったんですよ ↑こんな風に↑ なので黒い物体を切ってやりました! 前よりも長くみえるようになりました^ ^ レクサスのポジションやデイライトみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月10日 23:00 づん@東濃変〇ハイドラーさん
  • 北米方式DRL作成

    今回は、北米方式のDRLを作成します。 DRLって『Daytime Running Lights』の事。 要はデイライトなんですが、最近は省電力・長寿命のLEDを使ったデイライトを装着しているクルマが多くなってきましたので・・・ 天邪鬼な私はLEDではなく、電球を使ったデイライトを作成してみ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年8月14日 18:33 NORI。さん
  • シャインテール化 (後編)

    前編のおさらい 製品を装着してシャインテールとして機能するようになりました。 だがしかし、追加したポジションがブレーキON→OFFの動作で一時消灯してしまう問題が発生。 見た目的に悪いので、どうにかしないと・・・ という所から後編が始まります。 まずは、配線図とにらめっこ。 ポジシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月27日 18:43 NORI。さん
  • シャインテール化 (前編)

    今回のイジイジは、イプサム定番チューンの1つ、シャインテール化してみます。 年式にもよって違いはありますが、テールランプ一番内側部分に手を加えます。 この部分は、ブレーキランプでのみ点灯します。 この部分にポジションランプの機能を持たせて、ポジション時の点灯面積を増やすのがシャインテール化。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年7月27日 17:54 NORI。さん
  • 土曜日のちょいイジ (イプサムバージョン10)

    久々のちょいイジシリーズ♪ さて、今回は・・・ サイドマーカーをイジイジです。 これが純正のサイドマーカー。 (中身のバルブは、LED化されています) クリスタルサイドマーカーを入手しました。 で、ソレをスモークで塗装しました。 (塗装した理由は、後程・・・) スモーク処理された ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月28日 01:08 NORI。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)