トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アイシス

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • キャリパーカバー取り付け♪

    昨日塗装したキャリパーカバーの取り付けです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1603806/car/1190954/2744881/note.aspx 各パーツはホットボンドで接着! キャリパーに干渉する部分を2カ所カット! 下が加工後です。 ググるとキ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年4月27日 12:26 ななつのうみさん
  • キャリパーカバー 取り付け 

    キャリパーの汚さ隠しとアクセントも兼ねて 本当はモノホンが欲しかった。だが値段みてビックリ(>_<) はい! 買えません! ということでこちらのキャリパーカバーを装着することにしました。 えんどれす風です。(アルミ製) みなさんが既に投稿しているので、作業工程はある程度省きます。 私はステ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月28日 20:52 reyyさん
  • ブレーキキャリパーカバー装着❗

    いきなり装着画像です❗この角度だとバレバレですね😅 リアはSサイズを選択しました。 Mサイズだとリアには大きくてフロントだと小さいのでは?と思ったので。 ステーはホームセンター、ボルトはエーモンです。 キャリパーに付いてるダミーのホースなどはボンドなどで接着しておいたほうがよろしいかと。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月14日 15:19 カイヒロアーネパパさん
  • ディスクブレーキ風 ブレーキカバー

    ウチのはFFの1.8なので、リヤブレーキは当然、ドラムブレーキです。 ドラムブレーキに、カバーを被せて、ディスクブレーキに見えるようにできる商品があることが最近分かって、いくつか比較検討し、この商品に決定。 ちなみに裏。素材はアルミです。(磁石も付かなかったのでアルミ製で間違いないでしょう) タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月25日 23:26 hide63さん
  • ブレーキディスク 錆び補修

    フロントのディスクはそうでもないのですが、リアのディスクのハブ周りがかなり錆が目立つようになりましたので補修しました。 専用塗料もありますが、結構イイ値段がするので以前使ったこれでやります。 ワイヤーブラシでこすって下準備して、キャップにとって筆塗りしました。 とりあえず1回塗りだとムラだらけです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月28日 15:33 あみゆみさん
  • キャリパーぬりヌリ

    ホルツの耐熱塗料を使用してキャリパー塗装 これも半年ほど前に購入しておりましたが・・・ナニカ やっと重い腰(体?)を(笑 とりあえずフロント側 マスキングが面倒なのでハケ塗りで・・・w 1層では色が出なかったので3層塗りです 多少はみ出してるのはご愛嬌で・・・ え~っと、塗りが甘いので遠 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年6月17日 17:43 のりまおくん☆さん
  • 補修作業一覧

    もう去年からブッ壊れてたサスペンションライトの交換です。 補修用にもう1セット買っといてよかった。 ホイールのバランスもどこかに剥がされたのでバランスも取り直し・・・ ついでにハブリング入れました。 リアはスペーサー入ってるんで意味なし。 ここも全国オフの頃から壊れてたDピラーモニターです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月12日 17:59 あみゆみさん
  • ブレーキカバーの塗装

    箱の中で擦れたのか文字の塗装が禿げてる代物です。 商品説明にもクオリティーの低さは語ってたので塗り替え前提で一番安いところからゲット!! 各パーツはホットボンドで接着されてます(汗) 取り外したパーツ 丸裸完了!! 付きを良くする為、軽くペーパーをあて塗装します。 このまま乾燥させ今日は終了(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月26日 22:11 ななつのうみさん
  • キャリパー ブリーダプラグ 交換

    先日行ったブレーキ廻りのメンテナンスですが、 5日経過したので、フルードの漏れなど確認しました。 フルード交換時リヤの運転席側のブリーダプラグが詰まっていて フルードが抜けなかったので、プラグ抜き取って、清掃した経緯があります。 なんか心配だったのですが、予感的中!! そこだけ、プラグのネジ山から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月9日 17:24 アイプラUさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)