トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アイシス

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • スペアタイヤラック 取り外し作業

    アイシスのリアビューですが、マフラーはともかくスペアタイヤがバンパー下から覗くのがあまり見た目が良くありません。 尚且つ、車高を下げるとタイヤ留めにかなりの確率でヒットするため、思い切って取り外しを決行します。 パンクした時のことが頭の中をかすかに過ぎりましたが、とりあえずデメリットの事は考えな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年7月29日 10:03 青き願いさん
  • フェンダーライナーを外してみました

    タイヤハウス内の黒い樹脂部分を外してみました。 タイヤはそのままでハンドルを切っておきます。 クリップとボルトのだいたいの位置です。 タイヤの上に赤○があるのはタイヤの奥に見えにくいクリップがあります。 左の黄○と緑○の二重になっているところはクリップとボルトが一緒に止まっています。 左側タイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年4月27日 13:47 さとさと☆さん
  • ホイールスペーサー取付

    リヤ取付前(^_^;) リヤ5mm取付後( ̄ー ̄)bグッ!! もうチョイいけるね(笑) フロント取付前(^_^;) フロント3mm取付後( ̄ー ̄)bグッ!! 意外にフロントブレーキキャリパーとホイールの隙間が…(゜ロ゜;ノ)ノ当たってはいないが少し気になる(;^_^A スペーサー取付後( ̄ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月17日 18:25 えて吉~さん
  • キャンバーーーー!!!

    この前の整備手帳からまたダウンしリム被りです。 しかし、フェンダーとタイヤが干渉して走れるような状態ではなかったので、3度キャンバーをつけました。 タイヤハウス内の上部もタイヤと干渉するので叩き上げました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年4月21日 21:00 ぐっさそさん
  • ハブリング装着&ホイールナット装着

    先日、キャリパー塗装の時に塗料が余ったので勢いでナットも塗装しましたが、思ったよりも黄色くなり過ぎ、イメージとちょっと違う気がしてきたので、新調する事にしました。 ジャッキアップして、ホイールを外し、とりあえずはハブリングを装着しよう!って事で取り掛かりましたが、サビが凄くて素直に入ってくれなかっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月11日 20:32 Leo0608さん
  • センターキャップ無くさない算段決行!!

    BBS RS-GTもどきなww ASA revolutionに付け替えた BBS純正品のセンターキャップなのですがww 爪がやはり合わないためww 接着系コーキングで無理矢理付けてましたが... やはり..なのですがww こないだ高速で一つ飛ばしました😱ww 弄り案件も必然的に優先順位が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月7日 15:29 みのりパパ。さん
  • ナット交換

    開店と同時に トルクレンチとソケット19を 購入して来ました( ´ ▽ ` ) 交換前 交換後 ちょっと長かったな〜 アルミナットなので ゆっくり扱わないと 削れます…(~_~;) 後はホイールを綺麗にしたいな(;´Д`A

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年1月2日 11:23 ジン②さん
  • リムガード取り付け

    以前ガリ傷をやってしまったのでボロ隠しがてらリムガードを取り付けました。 今回取り付けたのはコレ。 あまり安物やとどうかと思ったのとみん友さんにアドバイスをもらいコレにしました。 アルコール脱脂とプライマーが付いています。 まずホイールを綺麗にしてから脱脂、プライマーを塗り塗りして貼り付けです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月21日 11:58 火拳のあーりー@炎帝さん
  • ラバーブラックでタイヤハウスの防音

    ラバーブラックにしようか、ノイズレデューサーにしようか迷いましたが、似たものみたいなので安いラバーブラックを選択しました。 吉と出るのか凶とでるのか... フロントフェンダーライナーを外して施工しようかと思いましたが、思った以上に大変そうなので、ジャッキアップするだけで施工することにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2005年3月11日 23:04 かばぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)