トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - アイシス

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ストラットバー取付け

    パパさんから嫁いで来ました( ̄ー ̄)ニヤリ とりあえずピカールにて磨き〜( ͡° ͜ʖ ͡°) ワイパーやカウルトップ等を外して〜( ͡° ͜ʖ ͡°) 曲者のステーを曲げ、取付け完了〜( ͡° ͜ʖ ͡°) ┏○)) アザ━━━━━━━━ス!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月4日 00:05 えて吉~さん
  • 前にも物干し竿

    後ろの物干し竿もといピラーバーを取り付けでフロントが負けてる感じだったのでタワーバーが欲しいなーと書いたらみん友さんのda-Cさんからある所にタワーバーがありますとの悪魔のささやきが... って事で買っちゃいました(笑) タナベのタワーバーです! 配線がごちゃごちゃなのは触れないでくださいね(笑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年4月27日 20:09 火拳のあーりー@炎帝さん
  • ロアアームバー取り付け

    前回の静岡オフであいのしす君からいただいたロアアームバー。 ロアアームのボルトを一旦抜き共締めするだけの簡単装着!! ジャッキアップがめんどくさいのでこのタイミングになりました(笑) ステアリングがクイックになりました〜!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月16日 17:27 火拳のあーりー@炎帝さん
  • ワンオフピラーバー取り付け!

    先日買ったシエンタ3列目用ピラーバー(^^)/ 早速取り付け! んっ?長い!?いやまさか!? 付け方間違っているのかと思い皆様に色々ご意見聞きましたがやっぱり長かった(-。-;) と言うよりパワーバックドア用のアームがあるためシートベルトの位置が違うみたい( TДT) Issiさんの助言に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2015年1月21日 21:24 エージェントPさん
  • 物干し竿じゃないよ!!

    あいのしす君に静岡オフの時に作ってもらったピラーバーを取り付けます。 サードシートのカバーを外し14mmでボルトを抜きます。 爪を4箇所外してカバーを取り外します。 ボルトにピラーバー、シートベルト、付属のカラーの順番でボルトを締めるだけ! 取り付けるとこんな感じ! 運転するとリアの剛性が上がった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月13日 22:41 火拳のあーりー@炎帝さん
  • ウワサのアレ②

    先日届いたウワサのアレを取り付けました(^3^)/ ジャッキで上げーの。 写真にはないけど、ちゃんと馬かけました(^3^)/ んでもって完成です(^ー^) ド素人の僕でも出来ました(^ー^) アームバーに続いてロアアームバー取り付け完成!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月9日 12:29 エージェントPさん
  • ピラーバー取付け

    Issiさんから嫁いで来ました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ シートベルトのボルトを外して共締め〜( ̄∇ ̄) バーも取付けて…突っ張らせて終了?( ̄∇ ̄) 良いね〜( ̄∇ ̄)b 取付けたのは…去年の秋です( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年5月20日 13:25 えて吉~さん
  • うわさのアレを取り付けました!

    うわさのアレをポチっとしました(^3^)/ クスコのタワーバー ワイパーとか外すのめんどーだったけど結局外さないとド素人には無理だったので外して付けました! 整備手帳にはなりませんが無理やり付けました! 走りが変わるのかドライブが楽しみです(^ー^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月31日 23:10 エージェントPさん
  • フロントタワーバー取り付け

    定番?のウィッシュ用です。 運転席側 助手席側 中央の部分、中古なので多少傷やクスミがありましたが、コンパウンドで磨くとそこそこ綺麗になりました。 取り付け全体図。 やはり、エンジンカバーと干渉する部分がありましたが、今のところ異音等ありません。 これでしばらく様子みます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年6月9日 18:44 sky-161さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)