トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - アイシス

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • 初‼︎

    Issiさんにエアコンパネルを打ち替えしてもらったらウインドウスイッチの緑が気になり自分で打ち替えに挑戦しました(^o^) 初めての打ち替えで緊張しながらの作業でしたが上手くできました♪ 自分での初弄りに興奮してます♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月11日 18:34 ののかパパさん
  • GR本革シフトノブちょいと加工

    少し前の整備手帳にて投稿させていただきました、シフトノブですがちょいと加工します。(^^) と言ってもそんな難しい事しないんですけどね(笑) Before Afterわかります? シフトノブの下部のメッキにカーボンシートを貼りました。 ノブ全体が黒系になったのでだいぶ落ち着きました。 どっちが良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 23:01 AOP@E51 ELGRANDさん
  • シフトゲートイルミ(^ ^)

    ホワイトに光るようにしてもらいました( ´ ▽ ` ) 昼間はこんな感じです 夜はこんな感じです(^ ^) LEDも隠れていてとても満足です(^ ^) 旦那さんありがとう( ´ ▽ ` )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月19日 19:49 ykn-fさん
  • 最後!(前期限定だよ~)

    おそらく最後であろうアイシスの 忘備録。 これ、パドルの配線ね。 こーなっておる。 ここね。 おおきい画像ね。 てか これがわからんとゆーなら やらないでねwww (前期限定だよ~) 要はね 単純に+と-なんだよね。 制御入ってるクルマもあるかも だけど基本はおんなじ。 あ、アースはね ステ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月20日 14:49 しげじぃ~さん
  • 前期乗りの方に。更に続き。

    物凄く見にくいですが 前期は6ピンです。 このままだとパドルは無理。 当時中期ものを探しましたが 無い(泣) で、これは10系アルのスパイラル。 コイツは12ピンなので パドル用も確保出来るし 他にも増設できます。 本体に取り付け方法が載ってます。 回転させてしまった方は左に目一杯廻してから、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月8日 09:12 しげじぃ~さん
  • エアコンパネル打ち替え やり直し♪

    と言う事でやり直しました。 結局、やり直しているうちに基板がお亡くなりになったので前期のエアコンパネルを購入して一からやり直しました。 一応動作確認した所、前期用エアコンパネルをそのままつけたらエアコンが使えず送風しかでなかったので基板だけ使いました。 基板だけなら問題なく使えました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月1日 15:11 バント★彡さん
  • シフトゲートにLED取り付け

    夜間シフト周りが暗くさみしかったので、取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月5日 15:26 sky-161さん
  • LED打ち替え・交換

    3020の白LEDに打ち替え 完成写真しかありませんが… これで全て白LEDに打ち替え完了です(≧∇≦) んでもって球切れしていた スライドドアのボタン等を 新たなLEDに交換しました^ ^ 統一感がでたかな( ^ω^ ) 整備手帳になってませんが ご了承くださいww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月2日 06:37 RyU-Ki78さん
  • ハザードランプが‼

    一見わかりませんが、ハザードランプのスイッチの三角の部分が内側で外れてしまいました。 勢い良く押してしまっただけなのに。 まずはインパネのこの部分を外します。 シフトは邪魔になるので、ニュートラル迄移動して、シフトレバーはくるくる回して外します。 パネルを外したところ。 配線の取り扱いには注意しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月17日 17:54 アイシススポーツさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)