トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - アイシス

注目のワード

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • 今更聞けないインパネの外し方&パドルまとめ。

    ちょっと 画像が 多い ので ひたすら 続き ます w

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2018年4月8日 09:23 しげじぃ~さん
  • 今更聞けないインパネの外し方&パドルまとめその2。

    と、ここまでやったらば エアバックのコネクターを抜き ボルト外してちょいとこじれば こーなりますw で、肝心のパドルはこーです。 要するにスイッチでしか無いので パドルシフトの+を アップ、ダウンに繋ぐだけ。 前回も書きましたがアースは ステアリングから取れます。 まあ、小難しく書きましたが スパ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2018年4月8日 09:41 しげじぃ~さん
  • ステアリングスイッチ追加

    友人のMPVに付いていたのを見て、ずっとほしかったんです。 で、ここで皆さんが作業されているものを参考になんとかならないか、と思ったわけです。 で、まずヤフオクでノア用のステアリングスイッチをポチッと。 アイシス用でも良かったんですが、音声入力ボタンもあるし…。 ここから作業開始! バッテリーの ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2010年2月4日 02:00 ひこ☆すけさん
  • クルコンをアルコン(ALCON)でリモコン操作

    先日、何シテル?に書いていたポチッたブツはこれでした(^^ レーダークルーズコントロールメインスイッチ(MODE在り:5操作) (84632-58011 ) これを取り付けてオーディオ操作ができるようにしたいと思います。 2009年3月頃に栃木工場長さんの整備手帳(*1)を参考にステアリングス ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2011年10月7日 12:13 ★hide★さん
  • 【素人】純正ステアリングスイッチ取り付け【準備】

    素人おっさんの諸兄殿の見様見真似DIY。 ステアリングスイッチ取り付けです。 車両に接続させる方法は2通りあるようで、 ステアリング下部の【F103コネクタ】からの配線分岐というパターンと、 シフトパネル裏の【HF1コネクタ】に接続させるパターン。 なるべく純正に近い配線にしたい私は後者を選択 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年2月11日 23:38 Otomさん
  • ステアリングスイッチ後付け (付いちゃいました)

    スパイラルケーブルも入手できたし、雨も上がったしで作業をしました。 実はDラーにスパイラルケーブルを頼みに行った後、ヤフオクを見ていると新品が出てる(^^; ただ品番がわからず、現行エスティマ用とのこと。 調べると品番84306-52090で、がっつりアイシスにも付きます。 Dラーに速攻で電話し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年4月3日 15:37 さとさと☆さん
  • 【素人】純正ステアリングスイッチ取り付け【実践②】

    さて、ステアリングスイッチが装着されたホーンパッドを取り付けます。 その前に 既存のホーン線が車両側に繋がったままなので取り外し。 このコネクタ、ストッパーが付いているので下部からストッパーをつまみ外しました(確か・・・)うろ覚え で、後は取り外しと逆パターンで取り付け。 トヨタ共販で買った ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年2月12日 02:29 Otomさん
  • 特別仕様車標準 アウターハンドル交換

    思わぬ縁で届いたこの箱は(^o^)/ 中身はそ!!!!^^ プラタナリミテッドハンドルです FR/RR共通のサービスホールカバーをポチっと取り外し中のトルクスボルトT30を外します、ボルトはストッパーが付いているので落ち込みは気にしなくてもいいですよ 因みに助手席側のスライドハンドルが一番遠く5 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2008年5月18日 16:35 エニグマテック&ブラックさん
  • 【素人】純正ステアリングスイッチ取り付け【実践①】

    エアバック誤作動とかしたら・・・ 素人おっさんには怖すぎます。 それでもDIYしようとする無謀かもしれない素人おっさんです。 じゃ、 バッテリーマイナスはずして、絶縁して、はい5分。 作業開始! ここは前回の画像を使いまわしです。 素人おっさん、ホーンパッドの取り外しに挑戦です。 ステアリン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月12日 00:58 Otomさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)