トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - アイシス

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • PIVOT 3-drive AC取付け

     亡きヴォクシーから移植。  兄が作業しました。あんがと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 13:31 最弱王さん
  • 昭和のオトコなので…

    カミさんが仕事に向かうのにアイシスのエンジンを掛けようとしたら、セルが回らずウンともスンとも言わなかったらしい… 何度かチャレンジしたらエンジンがかかったらしいが、コンピュータで管理されているクルマは原因不明な不調が起こるコトがあるよねー 自動車業界で進化はあっても退化はないだろうけど、原因が明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月18日 09:52 田舎者さん
  • シートベルト警告音解除

    皆さんの整備手帳を参考に警告音を解除しました! 助手席側だけを解除したくて運転席に座り試していたんですが、中々解除できず悩んでいました(>_<) そこで助手席に座り試してみると、1発で解除成功しました(≧∇≦) 助手席に座って解除することを知らなかったんで苦戦しました(^^;;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月18日 00:49 あやとくんパパさん
  • オキシジエン センサー

    整備手帳に載せ忘れてました(^o^;) エンジン警告灯が点灯してからアイドリングが不安定になり、燃費も悪くなるという症状を感じました。感覚的にエンストするんでは…?と思ってしまうくらいのアイドルが不安定でした(^o^;) サクイク的にO2センサーが怪しいと思ってたのでディーラーでテスターを通し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月8日 23:08 サクイクさん
  • クルーズコントローラー(i-Accel)取付

    まずコントローラの取付位置を決めます。 今回は、あまり使わないサブメーターを廃止しそこに取付。 配線は、スイッチ穴を流用。 出来るだけ配線が目立たないようにしてみました。 配線ですが、まず速度パルスとバック信号はナビ裏面の5Pコネクタより分岐し、i-accel本体に接続。 ストップランプは、先 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月21日 17:09 トシ☆さん
  • イモビチップ入れ替え

    初期型のアイシスだとキーレスのボタンがヘタってきます。 そこで共販にて外側と鍵付で購入しました。 Dに頼めばやってくれますが、少々、有りまして頼みたくない 状況から、自分でやることにしました。 古い鍵から送信機を新しいのに入れ替えて出掛けようとしたら エンジンがかかりませ~ん。  凡ミスです。イ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年5月16日 23:11 チー?くんさん
  • 新商品i-Stage!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    これなに!?って思う人居るかもしれないですが、これ最強ww! 同じアクセルの踏み具合でもECO発進は急発進ができるんですよ! なんと言ってもオートクルーズ機能が付いてるんです!! コレに引かれて買おうと思ったがハーネスが無くて問い合わせたらハーネス部分の写真を送って欲しいと・・・・ 約2週間後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月19日 23:43 ガロさん
  • エンジンスターター

    エンジンスターター買っちゃいました! 買った当時はセキュリティ付きだと事! 早速取り付け~~~~~! 車種別配線図無くて30分で断念。。。。 さすがにこれは無理なのでショップへ・・・ しかし、後から話を聞くと、セキュリティは使えないとの事。 ええええ!?HPにも書いてあったのに!!!!!!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月19日 23:39 ガロさん
  • カムコン取付への道…②

    自分がネットでどっから引っ張ってきたかECU図が間違っていたらしく 「じょるじゅ」さんから送って貰った資料により無事解決しそうです。 とりあえず位置は写真のこの辺りにしようとしているのですが… 微妙に奥行きが無いんですよね コレ、まだ裏のソケットを挿して無い状態でこの位置ですから 線を挿したらス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月18日 08:14 チキチキさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)