トヨタ イスト

ユーザー評価: 3.55

トヨタ

イスト

イストの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - イスト

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライトクリア塗装→ゴミ付着除去

    せっかく塗装したのはイイけど 悪天候でこのザマであーるwww って事で1週間程我慢して、またしても磨き作業 ヘッドライト外すの面倒でマスキングだけしてそのまま磨いたりまんた! 1500番ぐらいでゴシゴシしてたら大体大きなゴミと雨跡は消えて無くなりました♪ そして定番のピカールでピカピカ☆ 仕上げに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月13日 16:15 悪鬼ィさん
  • 貼るだけでヘッドライトが甦蘇るらしい

    10月15日のみんカラミーティングで 黄ばんだヘッドライトに貼ると 黄ばみが落ちるとのフィルムを購入 やっと休みが晴れたので いじり仲間の銀色天馬さんに お手伝いをお願いして 貼って 見ました 貼る前に中性洗剤で汚れを落とすと 説明されたので、こいつでやったけど こんな感じが こんな感じで、きれい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月15日 17:47 しろ8くんさん
  • テールレンズ浸水修理

    ヨメさんのケツヒット(笑)でリヤ大修理の時にクルマ屋さんが外していますが、左側が少し水が入っているのに気付きました。 以前、右側に水が入った時と同じように補修(関連情報URL参照)するつもりでバラし始めましたが…。 テールレンズユニットが取れません(爆) 外し方を忘れたか(笑)?と思い、以前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年1月24日 16:39 ゆうきょうなおぱぱさん
  • ツメ折れ 補修 

    殻割りの際にウインカーレンズ部分のツメが折れてしまいましたw どうしたもんかと考えてたらネットで気になるアイテムを発見したので試してみました 箱から出して 液を粉にかけると ゼリー状になり そのゼリー状の物体が固まるらしい 隙間と周辺に何度か盛り付けて 数分で固まりました ちなみに削ったりも出来る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月12日 14:09 悪鬼ィさん
  • フェンダーランプのメンテ

    樹脂製のポールが劣化していて、黄色になって先端が光らず、これはいかんと、交換しました。 樹脂ポール部分のみをいろいろ加工して交換です。 純正部品はポールだけの販売はなくアッシーセットで6000円だそうで、高すぎー! 劣化するポールだけなんて売らないの、トヨタ自動ん( ̄0 ̄) なので、オートバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 14:28 TAXI DRIVERさん
  • ヘッドライト磨き→クリア塗装

    最近ヘッドライトの黄ばみが酷過ぎてゲッソリ ようやく重い腰を上げて磨く事に ペーパーで水研ぎ作業 400番 800番 1500番 本当はもっと細かく番手を上げていった方がいいみたいだけど、面倒臭くて妥協してしまいましたw で、ピカールでゴシゴシ♪ まあまあ綺麗になりましたが 今後を考えて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月13日 16:00 悪鬼ィさん
  • ヘッドライト 光線修理

    買った当初、光線斜めすぎ、低すぎ、プロジェクター本体全く固定されておらず走行不可能。 そして今日、光線合わせ、上を向かせるとともに、斜めだったのも治しました。 これでまともに走れるようになりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月21日 19:08 たろたろたろちゃんさん
  • テールレンズ浸水修理動画あり

    ふと気が付くと、交換したクリアテールの右側が曇っていました。 下部にかなり溜まっています。金魚が飼える?ほど水が入っています(笑)。 抜いてみましたが、レンズカバーの合わせ目から入っている訳では無いようです。 となると、後ろ側から入った可能性があります。 ユニット後方には通気のための穴があるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月9日 22:08 ゆうきょうなおぱぱさん
  • ヘッドライト雨漏りからの・・・

    先々週の豪雨にて、 ヘッドライトに雨水進入! 1週間ほっといても、曇ったままなので 取り外して点検! 驚愕の、「ナンボほど溜ってんねん」 状態でバルブ穴より排出! さすが国産車ヘッドライト・・・シーリングからの雨水進入は皆無で、 バルブのゴム部分より進入かと・・・ HID交換の時に、ザックリやって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 23:51 viviviさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)