トヨタ ランドクルーザー40

ユーザー評価: 4.44

トヨタ

ランドクルーザー40

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ランドクルーザー40

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキフルオーバーホール備忘録

    ドラムは塗装も含めて新品にパーツ交換しました。 新品は眩しいですね! 気持ちいいです! キャリパーは塗装もバッチリ、パーツも組み込み終わり! 綺麗すぎて違和感ありありです! しっかりオーバーホールしたので,ブレーキの効きが劇的に良くなりました🤭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 08:59 RANGER☆さん
  • 41前期 リアブレーキシリンダー交換

    右リア フルード漏れ 一年と少し前にオーバーホール済みとのことなのですが ばらして化粧直し 化粧前 組み付けてエア抜き 悔しいがまだ完璧ではない また近いうちに触りたいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 14:09 cheekさん
  • レストアガレージからの便り…7      廃盤フロントブレーキチューブのワンオフ作製 9月3日備忘録

    フロントホーシング側、潰れたブレーキ配管。。なんとか機能していたのか…!?(汗) 廃盤部品のためワンオフ製作してもらいました。 外装フルレストアは続きます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月4日 12:04 ゆうちゃん@和歌山さん
  • 41前期 ブレーキマスター交換他

    先日リアのシリンダーを新品ASSY交換した友人の車ですが、何やらしっくりこなかったのでヘリテージパーツで復刻したASSYで交換しました 画像を撮らなかったので参考にはなりにくいと思いますが、ブレーキペダルの戻りや、エア抜き時の違和感などの症状があるときには疑った方が良いと思います シリンダーキッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 22:58 cheekさん
  • BJ41V前期キャリパーオーバーホール

    履歴不明の為OH 洗浄 かなり汚い 左小ピストン1個 軽い固着あり ピストンやブーツも交換時期は過ぎていたと思う  やって良かった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月31日 14:20 cheekさん
  • 40初めてのブレーキパッド交換

    40初めてのブレーキパッド交換です。過去にランチアデルタとゴルフⅢワゴンと確か2回程交換したことが有りますが、もう10年以上前になります。 でも今はYouTubeで勉強出来ます。キャリパーの下側のネジを外して上に持ち上げてと思っていたけど、あれ これ もしかしてこの針金と2本のピンを抜いたら、パッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年2月8日 22:28 amurofamilyさん
  • サイドブレーキ修理

    サイドブレーキが効かなくなったので近くの車屋さんで修理してもらいました。 9月に一度違う車屋さんで修理してもらいましたが再度同じ箇所での修理でした😓 センターブレーキの中のピン?が外れていたそうです。今後も同じ故障が出そうな気がするので部品があれば調達しておこうかなと💦 サイドブレーキ使えない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年2月15日 16:01 ナッツ41さん
  • キャリパーOH

    ホースをクランプして、10のフレアナットレンチで配管を外し。 キャリパー本体を留めている17を2本外してキャリパー本体を外す。 4ポッドですね。 万力に挟んで、木っ端をかまして、エアーでピストンを押し出します。 1個固着。。ちょっと苦労しました。 外したピストン。 終了です。 シールキットしかない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 17:38 cheekさん
  • 先日のブレーキマスターのブッチ切れセンサー端子を作製

    レストア時にアクセルワイヤーの取り回しを変えられたためワイヤーが 暴れ?連続ムチを打たれたような感じだったのかブッチ切れていたブレーキマスターの端子配線を作製します。 苦労して探し出しました。検索ワードがなかなかわからず…w ヨンマルではけっこうこの端子を使っているセンサーはありますので今回の2個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 20:15 ゆうちゃん@和歌山さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)