トヨタ ランドクルーザー40

ユーザー評価: 4.44

トヨタ

ランドクルーザー40

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ランドクルーザー40

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ハブのコーンワッシャー外しのコツ

    ハブを開ける時にコーンワッシャー中々取れないですよね これを使います ホームセンターで売ってます こうやって取り付けて  追記 この写真は再現写真ですが、間違いがあります。 長ナットの反対からM8のボルトをスタッドボルトの先端に当たる所まで入れてください。 ハンマーでガンガン叩きます 追記  ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月12日 15:20 ひろ103201さん
  • デフオーバーホール続きます

    ピニオンベアリングはショップで交換してもらいました 部品揃えて組みます ピニオンを一旦仮組み。 こんなトルクレンチで起動トルクを確認 デフケース取り付け。 写真はないですが、バックラッシュ調整、歯当たり調整。 光明丹塗ってグルグル サイドベアリング調整だけですみました。 写真は、調整後、ピニオン周 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月8日 22:23 ひろ103201さん
  • 40クラッチOH

    私のところに来てクラッチを開けてなかったので,ついでに新品に交換しちゃいました。 シールやベアリングを交換するのが第一目的‼️ 今回の新人君たち!よろしくお願いします🙇 ベアリングたち 組みつけ完了✅ これでクラッチに心配がなくなりました! ありがとうございます😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月11日 08:44 RANGER☆さん
  • クラッチレリーズシリンダー

    ずっと前から気になっていました。 エンジンミッションを積み換えた後、クラッチレリーズシリンダーの取付けが変… ボルトが片方ズレているように見えます。 70のベルハウジングに元々のヨンマルのレリーズシリンダーが付いてます。 改造したショップの社長に聞いても、なんでだったかなあ〜。 20年も前の事だか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年8月6日 08:11 ひろ103201さん
  • グリスアップ(覚書)

    ユニバーサルジョイント、他各部 ステアリング関係、他各部 今の車にはあまり無い作業ですね^あっ、これトラックだしね。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月28日 22:23 cheekさん
  • ドリブンギア取替え

    新旧対決? チビてるというか、縮んでいる?ような。 一回り小さくなってます。 Oリング、シールパッキン、可動部にシリコングリスを塗りました。 ギアの噛み合うところで、押し込み入れます。 ロックプレート?を取り付けます。 完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月30日 10:16 よんまるさん@はこべさん
  • リアデフ応急修理

    ガタガタのフランジ ミッドナットを外し、フランジ外したらオイルシールがボロボロになってました とりあえずオイルシール取り外し リアホーシングは70系のフルフローティング。 フロントベアリング、スペーサーも交換するつもりでしたが、プーラー が合わずベアリングの交換は断念。 オイルシールだけ交換、スペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月16日 22:00 ひろ103201さん
  • フロントデフオーバーホール[修理]

    車検の時に、ベアリングの磨耗で、フロントデフのガタが 発見されました。 デフのオイルが殆ど空になってると言われました。 ついでにフロントハブのベアリングの異音も発見されました。 自分ではとても無理なので、プロにお任せします。 ハブベアリングも交換です。 ベアリングです。 ついでなので、交換で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年4月4日 20:51 amurofamilyさん
  • クラッチフルード交換

    一目瞭然です。 結構汚れていたんですね。。 作業時ODO 161,882km DOT3でよいんだけどアストロ行ったらセール品のDOT4を薦められてしまい… しかもシリンジ持ってないと思って買ってきたら物置きにありました。。安いからよいけど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2022年10月1日 13:31 たけぱんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)