トヨタ ランドクルーザー40

ユーザー評価: 4.44

トヨタ

ランドクルーザー40

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ランドクルーザー40

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ドアロック交換

    助手席側のドアがガチャガチャうるさいので先日交換しましたが、今度はお運転席側が気になり、交換です 必要な工具 ショートメガネが必要です いずれも10mm 内張外し まずはウインドウハンドル マイナス等で写真の開いている側からロックを押し出して下さい。 カチッとすれば外れます ドアハンドル外し ビス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月12日 12:47 ひろ103201さん
  • AUX配線の自作

    オーディオは三菱のMC-H730で1DINでCD・MDが使える機種。 オーバーヘッドコンソールには軽量でもってこいのタイプ、(ほかにもデッキはたくさん持ち合わせはあるがヨンマルにはもったいない?) 以前の車にはAUX入力ありのデッキでミニタブレットから繋いで聞いていたので何とか繋げないものかと一念 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年2月20日 10:00 ゆうちゃん@和歌山さん
  • クーラー修理 エキパンOリング交換

    一度 クーラー修理したけど再びガス漏れ発見! ショックでした。エキパンからでした。 まし締めアンド気休めのアルミテープです。 大分、漏れは収まりましたので、ガスだけ追加しようか迷いましたが、やはりOリング交換する事にしました。 修理してガス2本 入れたばかりで勿体ないけど、決断しました。 や ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月31日 15:34 amurofamilyさん
  • ハブのコーンワッシャー外しのコツ

    ハブを開ける時にコーンワッシャー中々取れないですよね これを使います ホームセンターで売ってます こうやって取り付けて  追記 この写真は再現写真ですが、間違いがあります。 長ナットの反対からM8のボルトをスタッドボルトの先端に当たる所まで入れてください。 ハンマーでガンガン叩きます 追記  ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月12日 15:20 ひろ103201さん
  • テールランプ配線のコルゲートチューブ焼け

    テールランプのコルゲートチューブがマフラーで焼けてビロビロになってました。古いコルゲートチューブを切り落とし巻きなおします。 右側テールランプをASSYで外しコネクターを外して新しいコルゲートチューブをつけ両端にハーネステープを巻いて終わりです。後ろの下回りを見たときに発見して気になっていました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月6日 19:48 ゆうちゃん@和歌山さん
  • 手動ウインカー

    以前からピンが無く、ハンドルを切っても消えないウインカー。 ちょうど良いサイズのロールピンをアマゾンで購入。69本も入ってる!サイズは3.0x20 ピンをシッカリ叩き込んで車体に取り付ければ完了。手動ウインカーから解放されました(笑)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年5月4日 10:39 かつみせいさん
  • バックカメラ(埋め込み)

    バックカメラつけました。 何処に、付いてるかわかりますか? 色々と、かなり悩みました。 なるべく、目立たないようにしたかったので、埋め込みタイプを選びました。 カメラを加工して、なるべく下を向くように加工しています。 配線を通します。 バックランプから電源を割り込まします。 デコデコで24vか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月28日 17:38 amurofamilyさん
  • ショックアブソーバー交換

    完全に抜けていたランチョショックを交換。 ショップにお願いする前に自分でやってみたら交換できました。 プロコンプES9000 ネットで1本5500円 まるでクラウン?と思うほど乗り心地が良くなりました、クラウン乗った事無いけど。 それまでが酷かっただけですが、正確に言うと軽トラぐらいの乗り心地 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年5月7日 13:36 rrd_haroさん
  • ドアロック交換続き

    ドアロック交換続き このボルトを外します 3カ所のリンクを外してから、 ドアロック取り外し 下に落として、サービスホール?から抜き出します 新旧比較 ラッチの軸受けがガタガタです 新品は銅?のライナーが付いてます。対策品? 付けます まずはこのリンクを引っ掛けます このボルトを仮付け 後で本締めす ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月12日 13:01 ひろ103201さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)