トヨタ ランドクルーザー80

ユーザー評価: 4.48

トヨタ

ランドクルーザー80

ランドクルーザー80の車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ランドクルーザー80

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • ボンネットをカーボン風にしました

    年月が経っているんで塗装が痛んで、ついにクリアがはがれてきました。 お金もかかるので、駄目もとでカーボン風シールを貼ってみることにしました。 シールはオークションから購入、3000円くらいだったかな。 めちゃ安い。 貼る前はYouTubeを何回も見て、手順やコツを再確認しました。 ランクルのボン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年9月14日 21:29 yama!さん
  • 念願のオーバーフェンダーの修理

    前から気になっていた、塗装の剥がれと オバフェンのひび割れを思い切って修理に 出しました! 素晴らしいの一言! 流石にプロですなー 割れも、塗装剥げも綺麗に 直りました! これでまた愛着が増しましたね!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月18日 00:32 雄輝夏さん
  • 左リアオバフェンの交換.........139,680Km

    対向車を回避しながらの左折時に左側のリアホイールオープニングエクステンションを破損してしまいました。FRP樹脂は破断して脱落しましたが幸い自損だけでパーツ類は現場から全て回収できました。 検分するとリアドア側は 3箇所、リアクォータ側は4箇所で固定されています。両FRP樹脂製フェンダーとも固定する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月8日 17:18 @yさん
  • 右リアタイヤハウス修理

    ミクシイで質問してた人がいて自分のはどうかな?って覗いてみたら左は大丈夫でしたが右はコーキング割れてたwww 写真は途中ですが裏板周りすべてコーキングを錆びの無いところまでめくり錆びを除去してPOR-15→コーキングで再処理して完了! 一年でも長く乗れたらと思ってますので錆びは大敵です。。。 まあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月29日 17:09 NAO8O型さん
  • 外装修理 1

    10月の半ば、ハチマルに違和感を 感じました。 右リアクォーターガラスのゴム枠に 膨らみを見つけました。 焦ってガラスを外したら こんな状況でした(・・?) 指で錆びを取るとこんな感じ。 穴空いてました(>_<) サンダーのカップブラシで 磨くと被害状況がはっきりと 分かるようになってきました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月3日 21:06 J☆さん
  • バンパーについて(´・ω・`)

    三日前にチビのお迎えの帰りに軽自動車がよそ見で赤信号なのに突っ込んできまして(´д`|||) 絶句です(×_×;) チビらや誰もケガがないので幸いです。 バンパーについてご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいのですが自身のランクルは後期なのですが前期中期のウインチ付きバンパーはポン付けできるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月8日 14:08 lc的生活さん
  • 2度目の錆板金修理・・・・・

    前回の修理から1年半くらいしか経ってないのに、再び。。。 懲りずに板金に出しました。爆 ついでに、ドアの下の折り返しの錆も板金塗装!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月4日 00:54 裸 の 大将さん
  • バールのようなもの

    バールを導入してみました だいぶ、凹んでいます。 少しはましになったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月15日 10:59 ciliegio.mfg.coさん
  • ハンダ鈑金やってみた!その1

    ルーバーからの水漏れで腐ったクォーターの下の部分。錆穴の裏に溜まった土を掃除機で吸って錆転換剤を塗ろうと思い、掃除機でガシガシやったらかなり錆穴が広がりました😅 こんな感じに広がりました! こうなったら直すしかないですよね! ルーバーは交換済み😆 早速youtubeで勉強しました。 メッシュを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月3日 12:46 リーダー!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)