トヨタ ランドクルーザー80

ユーザー評価: 4.48

トヨタ

ランドクルーザー80

ランドクルーザー80の車買取相場を調べる

修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ランドクルーザー80

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 修正・補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フロントガラス飛び石痕補修

    年末年始の香川帰省(往復1600㌖)、高速道路でくらったフロントガラス下部の飛び石痕、形状はブルズアイとスターブレイクのコンビ ガラス補修はスピード感が命です! 放っておくと、ヒビが日に日に拡大する一方ですので要注意😓 amazonでカーメイトのガラスリペアセットプロを即発注、ちなみに作業者は完 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月11日 17:22 kenken1号さん
  • ドアガラスの点検整備       157,774km

    数か月前から運転席側フロントドアガラスが開閉の度にガチャッと音がする。動きもギクシャクなので「大事にならないうちに」と暖かい日を待ってウィンドガラスの動きをチェックしたが大正解だった。 https://kmfuji.com/wmv/20220320_WindowsUpDownSpeed.mp4 ガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月20日 17:06 @yさん
  • ムーンルーフの嵌め殺し化   156,287km

    30年近く屋根無し駐車場保管を続けるとゴムやプラ製品が経年劣化でボロボロになってくる。(中古を含めて)保守パーツの供給が途切れた機能は(保安部品でない限り)復活を諦めざるを得なくなる。 修理書10-65 脱着分解構成図(3/3) スライディングルーフからの水漏れ完全修復にはルーフヘッドライニング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月4日 19:50 @yさん
  • 雨漏り対策             156,115km  

    いろいろ試して来て排水不良個所は 2個所と判断し残念ながら「修理困難により使用禁止」措置とすることとした。30年近く経てば仕方ないか。 その① Aピラーからの漏水 スライディングルーフガイドレールカバー(63255-60010 @630円)付近の土手の低くなっている個所から越水がオーバーフラッド ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月27日 05:39 @yさん
  • ドアガラスの落下         155,643Km

    帰宅して運転席側リア窓を閉じようとしたがモーター音のみで反応がないばかりかガラスの上端も見えない。「これは落ちたな」と思い無暗にUP/DOWN操作をせずに内張を剥がして状況把握するとドアガラスチャンネルのレールがパワーウィンドウレギュレーターのローラーから外れて落下していた。幸いにもガラスフィルム ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月16日 20:40 @yさん
  • 雨漏れ…その他補修 その2

    その1に続き 車両退院帰宅後、変わらない症状に あまりのショックと疲れから 電話する気にもなれず、 とりま画像付きでメール。 「預けるとまた時間もかかるし 1回余計に往復になるので、 その日のうちになんとかして欲しい」と。 その後何度かやりとりし、 担当はコーキング打って済ませようとしてたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月23日 19:34 D-BOWさん
  • 雨漏れ…その他補修 その1

    納車後洗車してハッチを開けると 画像のように水が流れ落ちる。 しかも反対側も。。 まぁ古い車だし、 半年後定期点検の際にでも言おうと のんびり構えていたら… なんの気なしにウェザーテックのマットをめくって ラゲッジルームの床部を触るとビッチャビチャ! 慌ててめくると錆が…。。 急いで販売元へ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年10月17日 20:15 D-BOWさん
  • 左サイドバイザー取り付け修正

    ある日高速道路走行中に、助手席ドアのサイドバイザーがゆらゆらしちゃってるのが発見されました。 ブラケットも付いているのですが、おもに両面テープで固定されているので、そのテープが劣化したようです。 実はこの車、過去のオーナーさんが左側をかなり壊したようで「修復歴あり」だったのです。 でもその修復をし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月16日 22:51 ふぁに~さん
  • 雨漏り修理 再び

    雨漏り修理の続きです。 洗車がてら、コーキングのチェックを行いました。 運転席側はドンピシャ止まりました! 運転席側、コーキングの成形修正を行うことにします。 しかし、助手側は、見たくなかった現実を突きつけられました。雨漏りが止まっていません。 ここで、めげてはいけません。何度でも這い上がる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年2月2日 16:54 KAN!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)