トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - マークII

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライトのレベライザー修理

    ヘッドライトのプロジェクター加工からレベライザーが途中で止まってしまう現象が出ていて、レベライザーのコネクターを抜いて動かないようにしていました。 ですが、原因がわかりました。 レベライザーの駆動モーターのギヤが劣化により空転してしまう為、途中で止まっていたようです。 なので、ギヤの交換の為にレベ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年2月13日 00:08 MARK-V(マークV)さん
  • Oリング交換

    テールのバルブ規格T20 ソケット部のゴムパッチン(Oリング)が劣化 レンズ内に水浸入し、テール外してみたらソケットに水がついていたため原因がここと判断。 純正Oリングゎやや平たいもの 共販に聞くとOリング単体出ない そもそもソケットそのものが生産終了してる カインズホームの水回りコーナーを物 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月9日 21:46 エレンぼうやさん
  • フェンダーの光るヤツ

    フェンダーの光るヤツ名前わからんf(^_^; ケド断線してて点かなくなったので補修しました。以前からLEDにしてたのでその工程も交えつつアップします。 まずフェンダーから光るヤツを外す。この時爪を折らないように!!私は折りました(笑) 最初は光ファイバーみたいな線が入ってますが思いっきり抜きます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年11月27日 00:18 トゥアラーさん
  • RAYBRIG ハイパーLEDバルブ GTシリーズ

    LEDバルブ 8000k .

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月16日 22:38 NO FEAR-マーク2IR ...さん
  • ヘッドライトオーバーホール その2

    ヘッドライト側も綺麗に洗いました。本来、ここは油汚れが付く事はありませんので、洗浄にも然程苦労することなく綺麗にすることが出来ます。但し、細かく入り組んでいるパーツ構成をしているので、作業性は悪いです・・・。 因みにレンズはガラスで出来ています。このおかげで曇らないヘッドライトが維持出来るのですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月14日 16:08 カゲカロさん
  • ヘッドライト「ボルト交換」

    こんばんは。 100マのヘッドライトを固定しているボルト・・・ 前バンパーのすぐ後ろ、内側のボルトは水が集まってしまう場所のため、錆び錆び状態。 部品共販で購入した新品と交換しました。 品番は90109-06272、2本で140円と値段もお得。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月9日 21:49 クハ189-501さん
  • 新型中古ライト…

    カッピカピの中古ライトをゲット。事故でIR-V用後期ライトを失って、車検用の前期ライトを装着してますが、また後期ライトを購入。 届いたらすぐに裏側のマスキングをしてしまった。このまま付けるにはちょっと曇り過ぎかな… ダイソーの耐水ペーパーセット100円なり。240〜2000までが2枚ずつ入っていて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月12日 06:44 lovin .kenさん
  • レンズ磨き

    樹脂レンズ特有の黄ばみが気になっていたので、レンズ磨きに挑戦!(^^) ♯1000と♯2000でまずは磨いて、、、 黄色い水が出てきましたf(^_^; ドリルのジャックに付けられる、ポリッシャー?を発見したのでさっそく使ってみましたヽ(・∀・)ノ2種類スポンジ準備して、、、 極細で磨いて、ライト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月2日 15:19 いくろうさん
  • ヘッドランプ水漏れ発生

    左側のヘッドライト。 先日クリアーレンズをやり変えました。 雨の中走行しますと水が入ります。 3回取り外ししました。やっと入らなく改良しました。 一応 1回目 雨の中OK。 まだお試し中! 結果は後日? 取り外しは慣れて15分くらいです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月8日 06:41 4+2輪\ジョイさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)