トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - マークII

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 修正・補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • マークⅡフロントガラスリペア

    フロントガラスのカケをどうするか悩んでたら、小さいものならリペアでなんとかなるというのでリペアしてもらうことに。 10円玉でサイズ確認。 この大きさならできるが大きくなるとリペアできなくなって交換になるとの事。 よって直すまでマークⅡ封印。 代車はラクティス。 完了。 カケはなくなくなったわけじゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 21:06 ゆずやまももすけさん
  • リアガラス下のモール取り外し

    ガラス下のモールを外しました。 何mmかは忘れましたが、ボルトが5本で止まっています。ディープソケットで取り外しました。 かつて友人が所有していた92レビンにてこの部分がサビで穴が空いており、自身もヒヤヒヤしておりましたが問題なさそうでした。安心。 汚いですね。 33年ぶりくらいの光を浴びさせてあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 18:35 たららおじさんさん
  • ウインドウガラスの位置の調整

    この日はいつも気になっていました運転席側ドアのウインドウガラスが上がり過ぎで〇印の部分が割れてきてしまっているので何とか修理しました…┐('~`;)┌ このままだと予備パーツもないしもっと割れが酷くなってしまったらマズイので位置調整します…。 まず前後の運転席側ウインドウガラスの位置を写真を撮っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月24日 23:05 ガラスの50代さん
  • 窓落ちの応急処置

    バラさないとはじまらない笑 そこらの100円ショップに売っているつっかえ棒で支えるだけ 10分ほどで完成。 工具は+と−のドライバーだけでOK つっかえ棒の長さは35cm→50cmまで伸びるタイプが90に丁度良いです!長すぎるとそもそも入らないので注意ですよー 一本だと不安な方は二本で支えてあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 16:07 Jzx カノンさん
  • ウィンドウレギュレター交換

    窓落ちはしなかったものの、ガラスが斜めにガタガタ動いて閉まらない。 こりゃレギュレターだろと思い内張外して確認。 割れてますねー。脱輪状態です。 助手席は四年前くらいに窓落ちしました。 今回は運転席。記憶が無いのですが、バラせば思い出せるだろーという安易な気持ちで部品発注。 まだ新品出ました。良か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月18日 17:19 Taropyさん
  • サンルーフバイザー取付に伴う防水処理

    週末にやるつもりが、明日から雨ということで夕方にやってしまう事に。 赤丸のフックがかかってる部分に隙間ができて、雨が少し漏れて来ていましたので、ここを中心に防水処理をしています。 使ったものは毎度お馴染みの日東電工全天テープです。類似品は他社からも出てまして、防水テープ(片面)とか色々名前がつ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月1日 00:06 朝霧遥さん
  • ガラスが落ちました

    後部左のガラスがパネル内側に落ちてしまい、内張外してなんとか元に戻しました。リアシート外したりで4時間近く、汗だく☀😵💦でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 15:28 あさあやんさん
  • 助手席ドアガラス異音修理

    助手席の窓を開閉する際、ドアを閉めた状態だと、開け初めと閉じ終わりに「キキーッ!」と言う、いかにも金属が擦れている音が出ていました。以前、走行時のガラスのガタツキを抑えようと、傾斜を弄ったのが原因かもしれないなと思っていました。 ドアベルトを捲ると、ガラスに擦り傷がしっかりと入ってしまっています・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月3日 09:16 カゲカロさん
  • パワーウインドー修理

    10万Kになってすぐ、フロントの両方が立て続けに上がらなくなった。原因はモーター・レギュレーターともう1つ位あるが、当時は興味なかったので覚えていない。ちなみに3つ目はベンツなどで多いらしく、窓が外れる症状で割と簡単に直る模様。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月13日 20:17 frauさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)