トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - マークII

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フロントバンパー&フェンダー交換(前編)

    購入時から事故ってボロボロの車両。ヘッドライトはすでに交換しましたが、左右とも裏側が割れていて針金固定状態。フロントフェンダーはこちらも左右ともに歪み、ボンネットも軽い歪み、バンパーは割れ・歪み・塗装ハゲ等々。フロント外装の欠点だけでこんな・・・こんな車、良く買ったな、俺。 ってなわけで、中古でか ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2010年9月5日 13:32 ru-inさん
  • チルトトランク化!

    どうもショーンです(≧▽≦)ゞ 今日はちょっと気になってたチルトトランク化にしようと思います ネットで色々みたらみんカラでやってる方がいたのでそれを参考にやってみます 使うものは画像のものです バッテンつけてるのは蝶ネジの長さを間違えました(笑) タッピングビス適当 Lステー2個 丁番2個 蝶ネ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2017年7月17日 17:17 ショーン 110さん
  • ボンネットのラッピング講座(笑

    『ボンネットにカーボン貼りたい!でも1人じゃ…』 そんな悩みを解決します(ゝд・)b まずは、シートをフロントガラスに掛かるくらい少し大きめにカットます。 切ったシートをボンネットに広げ、マスキングテープを使って仮合わせします。 マスキングテープは剥がさず、フロントガラスに掛かる部分をフロントガラ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2012年8月22日 23:41 くろやん。さん
  • 補修計画実行

    ずっと前から考えていた外装の補修計画。 今年、いよいよ実行に移しました。 ※画像は2014年時点。 純正エアロ再塗装 ・リーMAN号:スーパーホワイトⅡ ・中古純正エアロ:パールホワイトマイカ 色違いでしたが、2年半そのまま装着していました。 これを機にドア下モールも状態が良い中古品を Yオク ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年6月15日 00:59 リーMANさん
  • 月刊「マークⅡをつくろう」5月号

    ちょっと期間が空いてしまいました(笑) 4月にシェイクダウンを無事終えて、 ここからは少しずつ自分のスタイルにしていこうと思います♪ まずは、車高を下げていきますwww 前回は時間もなくて、甘々車高でしたが、ちょっとだけ下げてみました!! 17インチでリムツラで行きましょう!! リムガードのむっ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2015年5月31日 20:41 無☆料さん
  • フロントバンパー&フェンダー交換(後編)

    ボンネットストライカー前部分にバンパーを固定するプラスチックビスが3つあるので外す。それからアンダーカバーとバンパーを固定するビスが鉛直方向に8本くらい刺さっているのでこれも全て外す。 ここまでくればバンパーは外せる。外す時は左右のウインカーのカプラーを外すことを忘れずに。 写真はバンパー取り外し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年9月5日 13:51 ru-inさん
  • バンパー(F・R)やドアなどに付いているモールの交換

    今回は見た目の物ですが、フロント・リヤバンパーやドアに付いているモールの交換をしました。 画像のように付いている純正モールは、新車装着時から交換していない場合、殆どの方の車でも表面が雲ってしまってグレー色のモールのようになっていたり、私のモールの様に雲っていて一部剥けてしまっている方もいると思いま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年1月10日 20:47 MARK-V(マークV)さん
  • ドア下LEDテープ貼付け

    ドアを開けた際に足元を照らすために取り付け(張り付け)ました。(^o^) 今回は運転席側と助手席側に施行しました。 使用したLEDテープはこちら。 これもまたまた友人の[セル242]にいただきました。(^o^)あざーす 作業は簡単。 まずドアの内張りを外します。 今回、外し方は記載 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2011年9月15日 02:04 HAGIちゃんさん
  • サイドバイザ交換

        え~早朝、ヘッドバットで壊してしまったバイザーの交換ですw まずはバイザーの撤去。 ブラケット五カ所に注意をしながらバイザーを外していきます。 外した後車体側に残った両面テープの残骸を可能な限り除去します。 7割程度除去したところで心が折れたため、残りの3割は残したまま取り付けましたw あ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年1月14日 18:29 Magentaさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)