トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - マークII

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • シートクリーニング

    走行会行くのにリヤシートを外していたので せっかくなのでジムニーで使って効果の良かったアイリスオーヤマの掃除機でクリーニングしました。 背もたれが大きくてちょっとめんどかったです😅 気になる汚れは…20数年分の汚れで汚かったです。 とてもお見せ出来る感じではないです🤮💦 装着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月27日 18:13 のぶけ~んさん
  • 布シートの洗浄

    猫様がよくカーペットの上でゲロるので、持っていた家庭用のリンサクリーナー。 なんかシート洗浄にも使えるとの事で試してみますᕦ(ò_óˇ)ᕤ 内装洗浄の目安としては、生地表面が布の質感でなく、パリパリと固くなっているようなら、そろそろ洗い時でしょうか。 リンサクリーナーで泡の立つ洗剤は使えないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 18:07 朝霧遥さん
  • 運転席側シート サイドバック補修

    サイドバックがヘタっており、シワシワになっていました。 リアバックボードを外してサイドバックを取り外します。 立派なすね毛ですね 「うまいこと進んでるな〜」と思っていると、サイドバックのカバーがシートフレームに噛まれている状態でした。 これは明らかな作業ミスです。関自に文句を言いに行きます!!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 14:12 たららおじさんさん
  • マークⅡリアシート丸洗い

    どうもマークⅡのリアシートは購入時点から小汚い… 天気も良いので、リアシートを引っ剥がして丸洗いする事にしました。 シートを剥がすと、土が出てきたり小アリがうじゃうじゃしていたりと、不思議な感じ。 蜂の死骸もあるし… う~ん、前のオーナーが植木をリアシートに乗っけてこぼしたりしたのかな? それに晩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月27日 20:09 けんたろう@赤い衰星さん
  • 古バケ清掃

    昔買って丸洗いしてからそろそろ色も抜けてきた古バケ。新しいの買えよって話だけど、いいフルバケ買うほど裕福ではない。 かたのあたりはさすがにお疲れ。穴が空いたら新しいの買うかな。 清掃終了後にマスキングをば。裏はプロテクターで隠れるので塗りません。 ベルトホールのみちょいとマスキング。5分です。 染 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 10:24 lovin .kenさん
  • セミバケ修理

    RECAROのセミバケの古いやつはここの中のブッシュが痛んで勝手に動いてきます。 毎日少しシート起こして乗らないといけないので調べたら、オートリクライニングという呼ばれ方で有名みたいです。 緑が新品です。 メーカー分かりませんがyahooにあったやつ買いました。中に入ってるスペーサーとかいうやつに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月22日 10:03 Taropyさん
  • 革シートクリーニング

    16年めのお疲れシート 特製革シートクリーナーでごしごしすると、テカりが消えて新車時の風合いに戻ります。いい感じになりました。 傷は直せないので、また後日修理に出します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月1日 21:02 仁志さん
  • シートポジション

    前々からシートのポジションをもっと寝かせたかったんですけど、寝かせると膝がコラムカバーに当たってしまい納得できない日々を送ってました(笑) まぁそんなに大袈裟に言う事でもないんですけど、みんカラの諸先輩方の知恵を参考に膝したのクッションをビオス用のに変えてみました^_^ これイイですわ(笑) 1番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 18:06 のぶ@jzx100さん
  • シート補修

    セミバケツが見るも無残な姿に(~_~;) 分かってたけど、ヤル気が出なかったから放置しでした でも、やっぱり乗り降りが痛いので重い腰を上げて補修していきます 準備したのは •針 •糸 •いらない布 •綿 綿詰めて一針一針チマチマ縫ってきます 素人なので見た目がビミョーなのはカンベンして下さい 張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月16日 21:40 トモテッツァさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)