トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - マークII

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • バキューム計の交換・取付動画あり

    時計回りのバキューム計が欲しくて手に入ったので以前取り付けたLAMCOのバキューム計から取り替えてみました…。 こちらが現在まで取り付けていたLAMCOのバキューム計です…。 自分にとっては0位置が水平が見やすいのでずらして水平にしています…。 日が暮れてしまったのですが取り付けます…。 後ろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月27日 19:53 ガラスの50代さん
  • 前期メーターから後期メーターへ

    今まで1号機を覗き全部前期でした(笑) ホワイトの方が定番ですがさすがに飽きたのでイメチェンがてら後期メーターにしようと思います。 まず前期メーター Defiのメーターも赤にしていたので色合いが合いません(笑) 1号機AT後期チェイサーの遺品があったのでスピードメーターをマークIIのと交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月22日 21:05 のぶけ~んさん
  • メーター照明バルブ全数交換

    ■実施日 2021年8月16日 ■点検時の総走行距離 211,739km ■交換/使用部品 ①メーターバルブ(83119-32010)1個 (燃料警告灯専用) ②メーターバルブ(83109-30070)1個 (シートベルト警告灯専用) ③メーターバルブ(90981-11018)10個 (ウインカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月20日 19:39 特命最前線の係長さん
  • TRDメーターへ交換

    前々から欲しかったのですが、最近異様な値上がりっぷりに躊躇していましたが思い切って買いました 純正メーターの取り外しは他の方も解説されているので今更ですが覚え書き程度に記録しておこうと思います いきなりここまでバラしてしまいましたが、キーシリンダーとセンターのパネルを外してメーターカウルの上側に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 20:20 K某さん
  • 今更ながらブースト計取り付け

    何となくブースト計ないとテンション上がらないので取り付け… 今回初のADVANCE BFです。 ユニットはグローブボックスの中でコントローラーは何となくエアコンの所に… にしても配線汚い😂 ついでに水温のセンサーも通しておきました。 とりあえず暫定で1号機のチェイサーと同じ位置に… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月3日 15:28 のぶけ~んさん
  • 気分で違う電圧計を取付

    この日はブラックフェイスのAutoGauge 52Φ 電圧計を購入してしまったのでとりあえず似合うか取り付けてみました…。 配線は付け替えるだけでOKです…。 完了です…。 一日だけこの電圧計で走ってみましたが日中はまったく見えませ~ん…( ̄▽ ̄;)!!ガーン 取り付けた時が夜だったので気がつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月27日 15:14 ガラスの50代さん
  • バキューム計の電球をLED球に交換

    取り付けたLAMCOのバキューム計の明るさが暗いので電球からLED球に交換しました…。 これが電球の明るさです…。 この電球を外します…。 購入しておいたG14のLED球と交換します…。 この白い明るさに変わりました…。 メーターに戻して明るさの確認をすると…。 ちょうどいい明るさです…(;´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月27日 15:13 ガラスの50代さん
  • メーター固定変更

    ダッシュにメーター乗ってるのが昔から好きではないです。前車もそうでしたが、メーターは気が向いたら見るくらいで良いですかね? とりあえず位置決めしてからホールソーで穴開けていきます。 53φしか持ってなかったので拡張していきます。 完成。 配線はデフィだと簡単で助かります。 厚手の両面テープを巻いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月14日 15:31 Taropyさん
  • 電圧計の取付

    この日は先日購入した電圧計を取り付けました…。 まずだいたいの位置を決めて…。 電源はナビの後ろから分岐させてアクセサリ電源、スモールランプ、アースを取り付けします…。 エアコンスイッチパネルのネジを留める部分がボロボロで一ヵ所だけでなんとか留まっていました…┐('~`;)┌ 予備があるので後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 21:33 ガラスの50代さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)