トヨタ マークIIクオリス

ユーザー評価: 4.05

トヨタ

マークIIクオリス

マークIIクオリスの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - マークIIクオリス

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レーダー探知機の交換

    使用していたユピテルのレーダーがお亡くなりになったため、新しいレーダーを購入しました! 今回、取り付けるのは ”CELLSTAR ASSURA VA-510E ” です! 本体以外におまけで最新データ&実写データ入りのmicroSDカードと電源直結コードが同梱されています。 さっそく取り付け開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月10日 09:29 さうすぃんさん
  • アーシング・プラシング・フラシング(22日~23日)(近くのカーコンにて)

    アーシング前 アーシング後 プラシング前 プラシング後 走行中によりバッテリーに充電されてる感じがした。 これでバッテリー消費を補うくらいの充電ができればいいんだけど揺れるハート アーシングだけだとバッテリー消費が大きいので冷や汗 フラシングの効果やNEOPLOTEX FエンジンオイルH(高性能エンジンオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月24日 17:52 くおりすさん
  • 嶋電アース取り付けるんるん

    1. バッテリーのマイナスに嶋電アースの一方の端子を固定。 2.もう片方の端子をエンジンブロックに接続。 3.付属の結束バンドでアースがぐらつかないように、固定。 これで少しは燃費UPするといいんだけど揺れるハート

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月22日 11:01 くおりすさん
  • ●整備というホドのものでは無いのですが…

    ・ゼロクラウン純正のカタツムリが余ってたので アリーナホンに+2個追加しました(計4個だよ) ゼロクラウンのはレクサスと共用らしい…。 少しだけ高級車☆(^^)v ・見難いですがバンパーホースメント裏に 固定しました。 配線はアリーナと共用せず、単独としました。 よってこちらは初期のみでエコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年11月4日 12:41 ゴンポメさん
  • ●ブレーキランプの優れもの

    ・純正ではテールしか点灯しない一番内側のランプ。 これにダブルのソケットを仕込みブレーキも点灯させます…。 フッフッフ。^^ 一見、暑苦しいのですが。ワォ! ・コイツを仕込みますwww その昔、相模原市下九沢(NEC中研の近く)に『カムイ』というスポーツ用品とカー用品が合体したお店がありました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年10月4日 06:07 ゴンポメさん
  • スポットランプ製作3

    緑のプラス配線から分岐タップを使って電源を取ります。 分岐タップ → ヒューズ → ギボシダブル1 → スポットランプ配線 ギボシダブル2 → フットランプ配線x2 としました。 スポットランプ&フットランプの配線をチューブを使いまとめます。 赤のプラス配線を接続します。 前もってヒューズボッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月1日 18:59 さうすぃんさん
  • スポットランプ製作2

    ドリルで穴をあけた箇所を丸型の棒ヤスリを使い、LED球の大きさに合わせ穴を少しずつ拡張していきます。 今回付けたLEDは以前フットランプに使用した時と同じものを使いました。 ↓LED拡散加工 http://minkara.carview.co.jp/userid/545638/car/4727 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月1日 14:39 さうすぃんさん
  • スポットランプ製作1

    スポットランプとしてLEDを埋め込むため、マップランプユニットを外します。 キズが付かないよう精密ドライバーのマイナス(小)の先にマスキングテープを貼り、画像の差しこんだ部分にツメがあるので注意しながら外します。 ランプを外すと上部にネジがあるので外します(矢印) 次に小物入れを開けて上部の内張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月1日 09:38 さうすぃんさん
  • ●インテグレーションリレー交換

    ・キースィッチのライティングが点きっぱなしになりました…。ACCにしてもキーレスロックしても消えません。汗…。 この配線を分岐してウェルカムランプやドアノブLED・足元照明を追加していたものでバッテリーさんへの負担が…。 そこでインテグレーションリレーなるものを交換致します。 ・お住まいは、ヒュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月14日 05:53 ゴンポメさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)