トヨタ マークXジオ

ユーザー評価: 3.44

トヨタ

マークXジオ

マークXジオの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - マークXジオ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 足回りノーマル戻し

    車高調組んで6年余り。スプリングはヘタり、ショックは抜けてとてもヒドい乗り心地になってしまった。しかもガコガコとヤバい異音が。もう限界だ。 整備屋に頼んでノーマルの足回りを組みなおしてもらった。カッコ悪い。しかしなんと優しい乗り心地。視界が6cmほど上がったので、なんか違和感はある。次の車検までは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月10日 06:01 iso.さん
  • 車高調のアッパー修理 @ 138000km

    低速で走ると、コトコトコトコトとうるさい。 交差点で曲がると、ギーギーと。 車両購入時から付いていた車高調なので、使用期間は不明。 でも、ショックは抜けている感じはしない。 イロイロと調べると、RS-Rの車高調はアッパーが弱いらしい。 今さら新品を買うほどの車両でも無いので…オートバックスで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 23:59 ともちきさん
  • 右フロント スタビリンク交換

    7月末が車検なので、事前の点検の結果スタビリンクのブッシュが破れて、グリス漏れでした。 ジャッキアップしての交換作業なので、取り付けの際は位置合わせをしなければ。 少々強引なやり方で、もう一つのジャッキで、アームを持ち上げて合わせました。 ナットを締めて交換完了。 147,840km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 20:09 ステルスさん
  • 減衰セッティング

    足車の手付金を払いに鎌ヶ谷ドライブしました! 帰り道暇だったので減衰調整... フロント調整出来るようになったので36段マックスへ リアはマックスソフトへ 色々最近試したけど結果これが一番リアが跳ねなくて済むので一旦これで.... 写真は次期足車の....笑 車種当てれたらすごい😘

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月25日 03:06 しゅーめい(旧サタン水谷)さん
  • アラララライメント2

    画像撮ってないのでジオとのランデブー 昨日ハンドルセンターに若干戻ったものの、段差でリアが持ってかれる 右リアがまだトーアウトだと予想してトーイン方向へ結構いい感じ これから大黒行くので一旦これで終了させる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 16:03 しゅーめい(旧サタン水谷)さん
  • タイロッドエンドブーツの交換

    グリスがはみ出てるわけではないけど、相当つぶれてるし、なんせ20万km走らせるつもりだし、車検準備も兼ねてリフレッシュ。 作業そのものは簡単だし、費用もかからないけど新品は精神衛生上よろしい!ってことで。 あっ、アライメント調整を省くため、エンドを外してませ~ん。 ジャッキアップしてタイヤ外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月24日 18:56 k2_3333さん
  • リア乗り心地改善part5

    今日もやってますリア乗り心地改善 もういいよ飽きたって.... 昨日のショックだけ13cmと伸ばしたら、いろんなとこでピッチ拾ってぴょんぴょん 恐らくバネが1G状態でも遊んでいたから? そんなことでとりあえず今日はショックを13cm→8.5cmまでやってみる と思って回していたのだが、10cmを超 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月8日 18:54 しゅーめい(旧サタン水谷)さん
  • サイドスリップ調整

    車高を下げたのでサイドスリップ調整していただきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 15:42 hiloton_offici ...さん
  • リアアッパーアームの交換。

    久しぶりの投稿です。 まだ純正ホイールなんですw 早く付け替えたい💦 車検終わりから、足回りのパーツをちょこちょこ買い漁りながら… やろうと思っていたのですが、年末に腰をやらかしてしまい😱 暫く安静にしておりました💦 だいぶ回復して来たので、リハビリ兼ねてアッパーアームの交換をw 浮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 10:04 トモナリカスタム NieR ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)