トヨタ マークXジオ

ユーザー評価: 3.44

トヨタ

マークXジオ

マークXジオの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - マークXジオ

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ヘッドライトイルミの減光

    皆さんのまねっこをしてヘッドライトの下に仕込んだLEDが明るすぎて対向車に迷惑をかけそうなので、2KΩのレジスターをぶっこんで減光しました。 LEDの粒粒が見える程度に減光されたし、ポジションLED外した方がいいかも(*^^)v 写真は作業前。 側面発光のせいもあるけど、直視できないぐらい明るいで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月25日 21:49 k2_3333さん
  • エアコンパネル♥

    エアコンパネル総LED化、完了!ついでにウィンドゥスイッチとステアリングスイッチも(^_-) ん〜、ようやくらしくなってきました。 サンキュ、アキラ先輩!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月2日 02:19 おつまみさん
  • エアコン吹き出し口LED化 【アイスブルー】

    前回やったLED化は,両端のエアコン吹き出し口のみ1発ずつだったで,少し物足りなさが。。。 ということで,先日メーターパネルに入れたアイスブルーの余りを。 ちょうど残り8発。センターを含む全てのエアコン吹き出し口4つ×2発でピッタリ。 以前は内側横から照射だったが,今度は上下どっちにするか? 上か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年7月29日 23:26 O.M.さん
  • リフレクター取り付け、配線

    リフレクターはネジと爪で固定されてます。 リフレクターの爪が入る穴からリフレクターの配線を出し、ネジを締めて取り付け完了。はやっ! ブレーキ100%点灯、スモール減光にするので、簡単に制御させる物を作りました。 スモールとブレーキ線を作った基盤に入れて、リフレクターに入れます。スモールは減光させる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年4月20日 16:27 あおカルさん
  • 自作!デイライト内蔵

    顔面移植後、ず~っと構想は有ったのですが・・・ フォグカバーにLEDを埋め込んで! デイライトもどきを内蔵しました!(^_^;) フォグカバーを外し5Φの穴を9ヵ所開けます。 5mmLEDをホットボンドで固定します。 3発直列×3並列で配線して一個の抵抗で点灯させます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2010年9月18日 21:03 タンチンプニンさん
  • スピードメーター不良LED交換 ・他

    マルチメーターの指針を白→赤に変更しているのですが・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/406088/car/333144/699800/note.aspx スピードが上がるにつれて赤色が薄くなり 80Km過ぎると赤に戻ると言う症状が?(゚~゚)ヾ 正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年1月3日 13:36 タンチンプニンさん
  • 一気にLED化完了

    お馴染みのカーメイト製のGIGA-BW118 ポジションと薄暮灯に入れました。 正面から見ると結構明るいのですが・・・ 値段の割には、今一です。 \4980×2 ホームセンターで購入した安物 ナンバー灯に入れてみました。 値段の割には、頑張っています。 写真以上に、白色光が綺麗です。 \1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2008年11月3日 15:17 タンチンプニンさん
  • LEDリフレクター完成/取付

    純正部品で購入した、リフレクターをレンズと土台部分に二枚下ろしにします。 土台部分は、サンダーで3mm位まで削り込みペーパーで仕上げます。 基板を一枚で作成すると、両端部にLEDを入れるスペースが無くなるので、基板を五分割して土台にはめ込み、スペースを確保しました。 A-BRIGHTのFlu ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2008年12月20日 20:48 タンチンプニンさん
  • LEDチェッカーを自作してチェキキキキ!

    最近LEDで内装の電球を変えたりすることが多いので、色味を見たくて、またはネットで仕入れた怪しいLEDなんかも事前に調べたくて他の人のを参考に作ってみました。 まああえて紹介するほど難解なものでもないけど、一応。 材料費はたぶん400円くらい。 一番高いのは、この電池(9V)・・・久しぶりに買った ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月8日 09:25 実るほど頭をたれる稲穂かなさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)