トヨタ マークXジオ

ユーザー評価: 3.44

トヨタ

マークXジオ

マークXジオの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - マークXジオ

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ド素人がホーン交換にトライ!

    車イジリはド素人ですが、ホーン交換にトライしてみました。 ホーンは、オートバックスで半額で手に入れたブルートーンホーンのタイプ1。 まずはエンジンルームを覆うカバーを外します。 クリップを外していって割と簡単に取れました。 純正ホーンを外します。 スパナでボルトを緩めるだけ。カプラーも外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月22日 22:08 yasudon12さん
  • メガネ・ホルダー照明

    正式名称はオーバーヘッドコンソールって~ 大げさな名前です^^ 夜間、老眼鏡を取り出すのに明かりが欲しいな~と思い・・・ とりあえず、力技で引き抜きます。 LEDの設置場所を探すと・・・ 良い所に隙間を発見♪ ロック用の爪が出るところです! 反射用のアルミテープを貼って・・・ 裏から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年12月22日 22:08 タンチンプニンさん
  • TOM'S GTシフター 取付

    夢中になりすぎて、整備の写メを忘れてました。 マークXジオの取り付け場所は、ちょうどアクセサリーソケットの裏側ちょい上あたり。 まず、運転席&助手席の足元パネルを外し、 コンソールボックスを外して、 これまた、運転席&助手席のオーディオ辺りのパネル外して、シフトゲージパネル辺りのパネルを外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月6日 15:38 ファンタジスタカルチョさん
  • シーケンシャル手直し

    届いたウインカーリレーをちゃちゃっと変えました 付けてすぐはスピードのボリュームがMAXだったみたいで、またもやハイフラなのかと思いました 個の感覚で、純正はこのくらいかな?ってとこより気持ち遅めで設定 シーケンシャルの区切りをはっきりさせたくて 純正の時は、光の出だし3ブロックくらいが繋が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月19日 17:11 雅(miyabi)さん
  • データ通信用USB移設

    ナビから出ているデータ通信(音楽・動画)×2本をグローブボックスからセンターコンソールへ移設することにしました。 むき出しだと変かな?と思い、簡単にカバーを作ることにしました。 使用したのは100均で売っているクリップの箱です(失敗しても中身は仕事で使うので、気楽に加工できました笑) ざっくりマス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月4日 05:40 hotaru34さん
  • ドライブレコーダー LVR-SD300HD

    万が一に備えてだけじゃなく,ドライブ風景も撮れればと思いHD高画質のものを探し,色々と迷いつつこれにしました。 配線は運転席側の内張りの中にねじ込み通しました。 取り付けは簡単です。 どのあたりにつけようか迷いつつ,一応ETCアンテナへの影響を気にして運転席よりに。 ミラーに隠れて気にならず。 電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月27日 10:29 O.M.さん
  • ウエルカムランプ & デッドニング

    数年間眠っていた200系クラウンのウエルカムランプを取付。 内装を外すついでにデッドニングも施工。 配線図を見てみると、ウエルカムランプ用の信号はこちらより取り出しできるようで。グローブボックスの裏側のジャンクションボックス。 ここからルームランプまで配線がされています。 画像の【イK】コネクタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 09:44 ともちきさん
  • スマートキー電池交換 おおよそ4ヶ月

    また、電池交換。早い。どんどん早くなる。キーが見つかりません。と表示が数回表示されたので、電機を信じて交換。  かれこれ、16年目を迎えるにあたり、色々部品が壊れだし交換しているが、そろえろ全体的にジオは劣化してきているのかもしれない・・・。しかし、このキーは、まだ、7年位しか使用していない。そう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 17:13 SOLEX VSさん
  • プッシュスタートボタンLED変更

    純正LEDがオレンジとき、赤色になります。 ブレーキを踏んでエンジンをかけるときは青色に。 純正では緑でしたっけ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月21日 22:23 テッドマックスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)