トヨタ マークX G's

ユーザー評価: 4.76

トヨタ

マークX G's

中古車の買取・査定相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - マークX G's

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • HID屋70w 8000K

    まずは完成画像です(^^) 先日、高速でまさかの片目がお亡くなりになったもので... やはりハイワッテージは負担が多いんですかねぇ... と思っていたら!! 左右入れ替えしたら、点くという結果にwww 笑うしかありません。 だって注文しちゃったし...ということで、入れ替えるだけでーすwww い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月17日 20:08 celi_markさん
  • HIDプロジェクターフォグランプASSY(3000kハイロー切替)取付

    フォグランプASSY交換の前準備!バンパー取り外しです。 最近のバンパーはピンだらけで外すのが簡単ですね。 ただ、モノが大きいのと傷が目立つので『取り扱い注意』でっす。 コレはフロントリーンホースメントの裏側です。 設置位置が難しいバラストはホースメントの両端にボルト&両面テープ止めです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月29日 21:44 elevenさん
  • ロービームバーナー交換

    フォグが明るくなったのでロービームもFCLの35W6000Kに期待!点灯直後はフォグとの色が合わないか?? 毎週フード開けたり、車の下にもぐったりして近所に恥ずかしい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月7日 09:44 tom333さん
  • ヘッドライトバーナー交換&フォグHID化

    大分アップするのに時間が経ってしまいました。 しかも既に取り付け後の画像です。面倒で撮る気になりませんでした。 まずヘッドライトがベロフの6150Kの純正交換バーナーで ボンネット開けてバラスト兼裏蓋??を外して交換するだけです。 次にフォグですが、某オクにて納車前にポチっておいた物です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月27日 21:54 志太支部長:たっつんさん
  • フォグランプHID化 55w

    取り付けたのはfclのHIDキット55wです。 H11を購入しました(*vωv)  コネクターもついていて良心的ですね♪ フォグランプはガラス製にするためヤフオクでプリウスのものを購入しました\(๑•ω•๑)/ 左右新品で6500円で買えちゃうんですね。 さーて、取り付けです! バンパーを外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年1月25日 22:02 celi_markさん
  • フォグHID片側不灯

    ヘットライト、フォグをオートでエンジンかけると運転席側が点かないので リレーハーネス追加しました。ケーブルの長さギリギリでしたが不灯は解消!取説にも書いてありますが必需品ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月7日 09:32 tom333さん
  • 明るさ求めて

    FCLの25W6000Kに変更、取付は諸先輩方にあるのでいきなり取付画像です。 夜間はこんな感じです、手元左右がが明るくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月7日 09:20 tom333さん
  • フォグランプ LED→HID化

    以前LED化したフォグですが、いざ運転すると、やっぱり暗い…。 ということで、HID化します。 ブツはこちら。 前車や嫁車で実績があるので、今回もお世話になります。 バーナーは3000K、視界確保が最優先です。 付属のブラケットでバラストを取付けます。 左右フェンダーにあるアースボルトに供締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月14日 12:26 suke-4415さん
  • フォグランプHID化(3000K)

    まずは、バンパー外しから 結構な頻度で脱着しているので 手慣れたものです(笑) 純正プラスチックレンズのフォグです。 LED電球が何故かちゃんと収まってなかったり・・・(;^_^A たまには、チェックしたほうが良いのでしょうか? 前期ガラスレンズのフォグです。 プラスチックレンズのフォグよりも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 19:29 設備工事マニアさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)