トヨタ マークX G's

ユーザー評価: 4.76

トヨタ

マークX G's

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - マークX G's

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • フォグ ユニット、バルブ交換

    フォグのバルブとユニット本体を交換します^_^ 最近バンパー下ろしたばかりで また下ろすのは面倒なので定番の ハンドル全切り交換で行きます!! ただ今回はユニットごと交換のため できるか微妙でしたが、、 結果としては余裕でいけました( ̄▽ ̄) 画像は交換後です! 画像赤丸部のピン、ボルトを外 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年8月11日 11:54 @sora@さん
  • LEDフォグバルブ取り付け

    フォグランプをLEDに交換します。 30WのH16のホワイトを購入しました。 車両の取説書のバルブ交換の通りに、バンパー下のアンダーカバーのボルトを外して、アンダーカバーをバンパーからめくってスペースを作ります。 完全にアンダーカバーはめくれないので、スペースができたところに手を入れて、バルブの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年3月9日 05:03 N=HIROさん
  • レンズ・ランプ類の交換

    まずはカーテシランプの交換から。 これの外し方はといいますと、ドアの内張りの下に指を突っ込んで無理矢理ドア内張りを剥がします! といってもクリップ1本分?だとは思うのですが、とりあえず指を突っ込めれば大丈夫です!そして、指を突っ込んでカーテシの裏側を指で押し込むと簡単に取れます。 これはコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年3月17日 18:45 クロムさん
  • fcl.LEDバルブキット取付け

    マークX 純正HID から、全国オフの協賛品として頂いた fcl.さんの LEDバルブキットに交換しました。 普通のポン付けバルブ交換とは違い、システムごと移管するのでヘッドライトを外す必要がありました。 まずは自宅でナマの点灯式 明るいですね~ LEDバルブなので背面に放熱ファンが付いてて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月7日 05:14 2号室☆彡さん
  • バックランプLED化

    SHARP製?だったかな?T-16バックランプLEDを装着しました! トランクの内張りの上だけ外してめくりながら付けれるので簡単にできました(^^) 右が装着後、左が装着前です 完成!! 昼にやったのでそこまで明るく見えませんが夜になるといい感じに後を照らしてくれていい感じになりました! 結構下向 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月9日 22:25 ムーラン.さん
  • リアリフレクターLED化(取り付け)

    マフラー交換の際にずーっと温めていたLEDリフレクターに交換しました。 スミマセン画像取り忘れましたが裏側の+ネジ1本で取り付けしてあります。 マフラーがない時なら交換は簡単ですね トランクの内張りを外して配線とブレーキランプユニットのコネクターから電源を取ります。 スモールは茶と白/黒から取りま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年11月29日 23:45 となりのととろさん
  • リアリフレクターLED仕込み

    ネジ一本で止まってるだけなんですが・・・ 工具も!手も! 「入らんわ"(-""-)"」 チョッと、柿本さんを・・・ 「ゴツン!やってもたあ~(T_T)」 後は、隙間からノーマルのリフレクターを 取り出すだけ。 無理矢理、割り込んで二枚おろし! LEDテープを、二色! 赤&アンバー 赤は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月29日 15:13 yanatyan 復活さん
  • リアウインカーLED化

    リアのウインカーLED化を行いました。 正直こんな大変な作業になるとはこの時は思いもしませんでした・・・笑 120系と違いカプラーはずしてってのができない?っぽいので、配線カプラーで横取りしてリレーつけようかと思ったんですが、そもそもLEDバルブが純正に比べてかなり長いのでカプラーつける云々の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月19日 18:54 クロムさん
  • リフレクター LED 配線編

    トランク横の10センチ角くらいのフタを開けると! 4本差しのコネあり! 今回は・・・ 白に黒のラインと! 茶色の二本を使用です。 赤色とアンバーの二色準備しました。 カットスリットの位置に従って、カット! シリコンをきれいに、カッター等で除去! 必ず指先を切ります(T_T) 極細目のやすりの方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月29日 15:53 yanatyan 復活さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)