トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーアームの錆取りと塗装。

    400番のペーパーで片側擦ったところ。 この辺が色落ちしているとかなり見すぼらしいので。 やってみることに…苦手です、この手の作業😓 400→800→1000→1500→2000とペーパーで擦ってみた。 雑な下地に見えるのは、たぶん気のせいです(汗) 塗装して、取り付け。 だいぶ見ばえが良くな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月17日 14:11 たじ@横浜さん
  • ワイパーアーム塗装

    ワイパーブレードは何度か交換してますが、ワイパーアームはおそらく新車時のままです。 最近アームの塗装がヨレてきてて、見栄えが悪いので、上から塗装して誤魔化してやることにしましたw カーボン模様にしてくれるようなサービスもあるみたいですが、今回は安く上げることを優先です。 ものはついでと申します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月2日 16:20 ふぁに~さん
  • ワイパーアーム交換

    この前ワイパーカウルをキレイにしたけど、ワイパーアームが余計汚く見えて気になります。 なので新品に交換します。 部品はすぐにきました。意外と高かった。 一応ワイパーの位置にマスキングテープを貼ってから外しました。 助手席側はカバー取るとナットがあります。 新旧比較。 塗装し直せばまだ使えるような… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月20日 21:21 Kazさん
  • ワイパー位置調整

    ずーっと気になってた助手席側のワイパー。 止まる位置がちょっと上すぎるような…。 なので下げます。 カバー取ってナットを緩める。 アームを抜いて少し下げてナット締めればOK。カバー付けて終了。 (アームがきたないのは気にしないでください) このくらいに調整してみました。 ちなみにワイパーブレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月30日 14:45 Kazさん
  • ワイパーアーム塗装

    ワイパーアームがかなり傷んできたので塗装してやります。以前にも塗装したような記憶がありましたが、記録がないし、実物も形跡がないのでMR-Sでは初めてかな。 一番いいのはアーム交換なんですが、塗装すれば済むところにまでそんなにコストをかけるとキリがないので。 というわけで、アームを取り外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 23:29 ☆Uさん
  • ワイパーアーム塗装

    みん友さんの整備手帳に刺激されて、色がハゲて見てくれの悪いワイパーアームを塗装する事にしました。 27日(日)はDream Car Festival in TAHARAもある事ですし😉 取付のナットを残り2山くらいまで緩めて、折れ曲がる所を手で少し押さえてやると浮いてきます。そしたら、ナッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月22日 16:13 green30さん
  • ワイパーアーム交換(後編)

    前編より続きます。 さて、交換の為にワイパーアームを取り外しました。 (窓に付いているのは目印のマスキングテープ) 折角の機会なので、ココで少しイジイジを追加する事にしました。 追加のイジイジはコチラ。 ワイパーカウル部分の黒樹脂に光沢復活剤を塗る事。 カウル部分も劣化で白 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月28日 19:55 NORI。さん
  • ワイパーアーム交換‼️

    某オークションにて安く落とせたので、軽く交換を! まぁ元々のが結構色がハゲてきたからちょうどいいタイミング(*゚▽゚)ノ 完了‼️ 色々端折ったけど、外してつけるだけの簡単な作業でしたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月12日 16:00 ken130さん
  • ワイパーアーム交換(前編)

    自分のMR-Sも登録から15年。 そろそろ彼方此方に年数劣化という魔が訪れてきました。 その魔の1つで気になっているのが、コチラのワイパーアーム。 塗装が劣化して白ボケてきております。 再塗装しようかと思ったのですが、内部の錆が進行して塗装が浮いてきている状態だったので、新品へと変更する事 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月28日 19:37 NORI。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)