トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 雪に備えて少し上げる

    既にエンジンアンダーカバーが雪に負けて垂れ下がっていましたが車高を少し上げました。 フロント:29.5→40 リア:55→60 ラジアルからスタッドレスに戻すついでに実施。 ラジアルを履いてスタッドレスを4本積んでタカスに向かいましたが往きで雪に遭い、そこから引き返しました。 毎年のことですが悲し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月4日 19:47 hideoさん
  • 車高調整

    フロント 15㎜ リア 25㎜ 上げちゃいました(^^) またそのうち下げちゃうけど^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月26日 23:56 TYTsw20さん
  • 減衰力調整 第1回目

    約400km程度走行 65922kmで一発調整入れて見ます。 差し当たり 前後共 ソフトから2段目に調整 感覚的には かなりソフトな乗り心地で街乗りでは この辺りか+2段位がベスト? ちょっくら様子見かな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月16日 11:35 oyajisan9さん
  • 車高調整

    走行に支障があるくらいベタベタだった車高をガレガポにてあげて頂きました。 テインの推奨値に設定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月6日 01:49 みあだぶ20さん
  • 車高調整

    走行に支障があるくらいベタベタだった車高をガレガポにてあげて頂きました。 テインの推奨値に設定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月6日 01:48 みあだぶ20さん
  • 切れ角UPついでに・・・色々と

    切れ角UPの必需品? 有名なURASの「知恵の輪」をつけることにしました。 タイロッドにつけると切れ角UPという優れモノらしいのですが・・・いやはや如何なものなんでしょうか・・ タイロッドの根元を気合で緩めます。 工具はモンキーを使用して緩めました。 下のアンダーカバーも数個10mmボルトを緩め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月12日 22:40 赤鬼@ウラスタさん
  • フロント車高調調整

    せっかくフロントリフトさせたので久しぶりに車高を調べてみることに。 いわゆるフルタップ式というものですのでスプリング側のプリロードとブラケット側での車高調整となります。 これが結構狂ってる場合が多く定期的に確認が必要となります。 まず左から測定。 アッパーシート下部からスケール使って測定します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月18日 16:58 TeshimaAWさん
  • EDFC用サービスホールの発見

    EDFC用の配線サービスホールを探しまくっていましたが、遂に発見しました。 車高調取り付けの際には、諸先輩方々のレポートを拝見させていただきました。 その中に一例だけでしたが、ステアリングシャフトを利用する例が有りましたが、遂に発見しました。 こんな所に有りました。 狭くて指が入らずに、ホールのゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月4日 23:47 爺体ーSさん
  • 冬用に今年は20mm上げました

    車高を20mm上げました。 フロント:30→50 リア:55→75 かなり高くなり雪に強そう。 スプリング位置で20mmは、タイヤ&ボディー間では30mmはありそう。 ラリーサスを入れたように高くなっている。 わだちの雪もフロアまで来ない。 今冬はこれで行くか。 直進性は相変わらずだが走破性は心強 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月24日 14:46 hideoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)