トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • TEINの車高調に交換(フロント)!

     次はフロントです。  これTEINの文字がある方が外側に付くのか?どちらの向きにも付きそうですが、、、  キャンバー角をつけるかどうかですが、今回はつけることにします。  タイヤが片減りするようであればまた直します。 リアと同じく外していくのですが、リアと違うのは、、、  写りが悪いですが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年3月12日 17:34 コージきんさん
  • CUSCO SPORT ZERO-2 へ交換

    交換前 交換後 高さは車検の通る範囲で下げました。 減衰力5段調整で中間の3で設定。 交換前よりしなやかな感じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月21日 14:53 ライトニング10さん
  • TEINの車高調に交換(リア)!

     以前からリアダンパーからのオイル漏れがあり、乗り心地も悪くなってきたので、長年使ってきたクスコのZERO2を交換することにしました。  金欠病のため新品は購入できないので、安くてあまり乗っていなくてキレイなモノがあればとオークションで数ヶ月探していました。  で、、、良い物があったので、決めまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月12日 16:15 コージきんさん
  • コーナーウェイト測定・調整

    MR2(SW20)はエンジン位置の関係で運転席側が30kgくらい重いという話を聞いた事があり、 実際のところどうなっているのか機会があれば確認をしたいと思っていたところ、お世話になっている店で コーナーウェイト測定器を期間限定で借りることが出来たらしいのでこの機会にコーナーウェイトの測定と調整(車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月21日 20:21 masu111Sphase1さん
  • フロント車高調整

    サーキット走行にてフェンダーライナーとの干渉が酷いので、ロアシートを5mm上げました。 現状のバネ長ではコレが限界かも。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月5日 19:01 N-tatsuさん
  • BLITZ DAMPER ZZ-R(車高調整しました!!)

    まいまい2号が納車された後直ぐに、車高調整をしに専属のショップへ行きました!! 店員の方も同じSWを購入したので驚いて笑っていました!! これから、G-Limitedのメンテナンス宜しくお願いしますね~ 車高は、相方のセンスで3cm落としました。まいまい1号より低くなったので段切りや段差を慎重に見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月9日 00:44 M.I.T.さん
  • 車高をもっと下げたい

    たくさんの迷走を重ねようやく方向性が定まってきた僕の車ですが、 ホイールを18インチにしたお陰でここまで来て 「車高が高い」 なんて思うようになってしまいました... しかしSWのフロントは今より下げてしまうと赤丸の部分にタイヤが切り裂かれてしまいます。 なのでとりあえず叩きました( そして一旦全 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月6日 03:33 ようさん?( 'ω' )さん
  • チョットだけyo

    気分転換のつもりで減衰力調整してみました 前:+16 後+12 にしてみました かなり硬くなるのでわ、って思いましたが想像してたほどでもないのでしばらく様子見 肝心なフィーリングは少しシャープになった気が まあ攻めているわけでもないし(^○^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月26日 10:09 oyajisan9さん
  • 車高調 TEIN control masterFLEXへ交換

    一昨年からクスコのZ2Rを使っていました。 倒立型で中々良かったのですが倒立型は調整がショック下側にある為、結局一度も減衰力調整を行ったことがありませんでした。 調整してみたい衝動に駆られてオークションでテインのコントロールマスターフレックスをぽちっとしました。 前回のクスコは友人に手伝って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月13日 22:38 コアさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)