トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • 素人がBBSをレストアしたら(その25)BBS完成

    ナットに、サビ対策のつもりのクリア塗装します。 プライマはミッチャクロン。 このメッキが相手では定着力⇒激減らしいですが、やらないよりはマシ。 これをまさかの綿棒塗り! クリアはタッチアップペイント。 素直に、キャップに付いている筆でペタペタ(笑) ココまで来ておいて「今さら」ですが、 BBS ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2011年8月1日 22:15 パ・セ・リさん
  • 素人がBBSをレストアしたら(その24)ピアスボルト取り付け

    ピアスボルトのナット締め! ネジロックはロックタイトの中強度にしました。 ホイル2本分のナット。 ボルトにネジロックを2滴ほどたらして、 指で、締めれるだけ締めておきます。 レストアされたピアスボルトとナットは新品状態! クルクルと締め込むことが出来ます!! 表はピアスボルトが回らないように8 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年8月1日 22:15 パ・セ・リさん
  • 素人がBBSをレストアしたら(その23)ピアスボルトのコーティング

    メッキにコーティングは定着しない。 とわかっているものの、気休めのサビ対策でピアスボルトをコーティング。 キャップに取り分けて、 チャプンとつけて、(頭とオシリ、両方) 軽く拭くだけ。 はあ~。これでやっとホイル1本分。 あと3本分あると思うと、ため息が出る。 取り付けの前に、ボルトとナットの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月1日 22:15 パ・セ・リさん
  • 素人がBBSをレストアしたら(その22)リムのコーティング

    ピアスボルトを取り付ける前に、ホイルをコーティング。 これは、脱脂&クリーナー液。…とか。 全体に塗ったら、すぐに拭き上げ。 メインのガラス系コーティング液。 リム周辺。 凹部分。 ピアスボルト穴の周辺。 とにかく、まんべんなく塗る! 塗って20分ほど待ったら、拭き上げ。 なんだか輝きが増した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月1日 22:14 パ・セ・リさん
  • 素人がBBSをレストアしたら(その21)リムのクリア磨き上げ

    リムのクリアも、塗料のタレ、ミストの粒を取り除くために磨きます。 基本は1000番のペーパーでの水研ぎ。 リム全体を軽く&まんべんなく研ぐ。 そうしたらコンパウンドで、 磨く。 磨く。 凹の部分も、綿棒で塗りこみながら磨く。 拭き上げていくと、ツルツルになって…。 クリア磨き。 終了!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月1日 22:14 パ・セ・リさん
  • 素人がBBSをレストアしたら(その20)センターキャップ・ディスクとバルブ

    センターキャップのディスク部分は、 洗うだけで、 おしまい(笑) バルブを忘れていました。 ピカール、キュキュで。 輝き、そこそこに復活。 新旧比較♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月1日 22:14 パ・セ・リさん
  • 素人がBBSをレストアしたら(その19)BBSエンブレム磨き

    キズが浅いので、磨きの下地つくりは1000番~1500番のペーパーでOK。 さっと水研ぎ。 研ぎ直後。 削れたプラスチックで表面が白い…。 コンパウンドを塗って、 磨いていくと、 表面が滑らかになって、映りこみが復活。 艶々。 綺麗になったセンターキャップのパーツ。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年8月1日 22:13 パ・セ・リさん
  • 素人がBBSをレストアしたら(その18)センターキャップ磨き

    400番で削りスタート。 時々塗膜を精密ヤスリで突きながら、表面をどんどん削る。 ぐるっと1周、結構削れました。 さらに800番でペーパーをかけて下地つくり。 アルミコンパウンドで磨くと こうなって、 さらにピカールで磨いて こうなります。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年8月1日 22:13 パ・セ・リさん
  • 素人がBBSをレストアしたら(その17)センターキャップを分解

    センターキャップは、 腐食があるこの部分だけを 磨き直すことにして、 まずは分解。 センターキャップの裏側。Cリング? を外すと、 2つに分かれます。 さらに、 折らないように注意しながらツメをこじると、 エンブレムが外れます。 軽症ですがスリキズあります。 エンブレムが外れた状態のセンター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月1日 22:12 パ・セ・リさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)