トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2NA

MR2の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - MR2 [ NA ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • こちらもやっと…

    いつだったか… サイドブレーキワイヤーが ブッツン切れまして… ずっと、車を駐車する時、 ギアを入れて停めてました(*_*) 以前、クラッチ交換をお願いした ガレージティーツー様に、 またお願いして交換して頂きました! 治ったというのに、 サイドを引かない停め方に すっかり慣れてしまって、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月18日 23:58 まゆつーさん
  • サイドブレーキレバー引きしろ調整

    フロントアンダーパネルを清掃、塗装するためにジャッキアップ ついでにサイドブレーキ調整をするので、リアもブロックに上げます こちらがフロントのアンダーカバー 清掃して塗装しました フロントアンダーカバーを外すと、サイドブレーキを調整できる所が見えます。 整備書に従って、調整していきます。 引 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月11日 19:30 シロスケさん
  • 左フロントキャリパー塗装とオーバーホール

    右フロントキャリパーと同時に左フロントキャリパーも分解・清掃・塗装しました。 しかし、大問題発生!! 素人の勘違いミスでキャリパーフリーの状態でブレーキを踏んでしまい左のピストンが飛び出て戻らなくなってしまいました…。無理に戻してもブーツが収まらなくて破れが怖い…。 元に戻せなくなってしまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月24日 23:43 ベージュ@さん
  • ローターとブレーキパッド交換

    ディクセルのブレーキローター 念願のスリット入り プラス20%の制動力を体感するために思い切って購入 まずはジャッキアップ 次はブレーキパッド取り外し あっという間に、ローター取り外し ブレーキクリーナーで清掃 新品のブレーキローター組み付け 推奨どおり逆回転で取り付け ブレーキパッドも新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月18日 21:07 シロスケさん
  • ローターの錆び取り

    以前から気になっていたフロントのローターの錆び取りをしようと思います。 まずはジャッキアップ ブレーキパッドが当たっていない所に錆が 発生していますね。 金ブラシでこすったら、あっさり取れました。 耐熱シルバー塗装をして完成 ホイールナットはピカールでピカピカ フロント周辺の錆びているネジを、ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月21日 19:56 シロスケさん
  • ブレーキライン交換(リア)

    今日はブレーキライン(リア)の交換です。 リアブレーキにはサイドブレーキのワイヤーなどがあるので少し厄介です。 取り外したタイヤもキレイに清掃 今回使用する部品たち こちらはブレーキラインをとめている金具 ネジが錆でボロボロ こちらも部品が付いていました。 しかし穴が小さくて、ボルトが入らな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月3日 20:53 シロスケさん
  • ブレーキホースの交換(フロント)

    交換から5年、特に問題もありませんが、一部めくれている部分があったので、気持ちの上でも新品に交換。 これも楽しみの一つです。 新品のブレーキホース。 ガスケットと結合部を留めるピンも付属しています。 フロントの左右も記載されているので、分かりやすいです。 こちらはブレーキラインを留めているボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月27日 18:30 シロスケさん
  • 【MR2 二号機】エンジンかけて転がる様に

    部品取り用に譲り受けましたが書類有りでまだまだ走るのでレストアしようとしております。 現状、4輪ともブレーキパッド固着の為転がりません。 エアクリーナー 無し、バッテリー上がりの為エンジン始動できません。 内装欠品数点あり、少しずつ揃えていきます。 1号機と似たような仕様。 左側ギリギリに止め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 23:19 犬も歩けば棒にア◯ルさん
  • ブレーキ周り一新

    リヤにZタイプでフロントはR01に交換です。 今迄はエンドレスのCCSとCCMでした。10年以上交換してないのと、経年劣化で磨材剥離されても困るしという事で、交換です。 腰に爆弾を抱えたオッチャンなので腰をいわしてしまうと歩けなくなって匍匐前進しないとならないので、腰を庇いつつ、綺麗に出来るとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 17:24 MAYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)