トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキフルード交換

    198,077km リヤブレーキキャリパーオーバーホールに伴って、ブレーキフルードを交換。 使用したDOT4規格フルードの銘柄は聞き忘れてしまいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 15:51 Dai_TKさん
  • リヤブレーキキャリパーオーバーホール

    198,077km 使用パーツ 04479-17040 ブレーキキャリパーO/Hキット(リヤ) BGH-006 ガスケット、ブレーキホース×4 右リヤキャリパーの固着でブレーキを引きずってしまっていたため、リヤのブレーキキャリパーをオーバーホール。その工程でキャリパーのサビもきれいにしてもらいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 15:49 Dai_TKさん
  • 右フロント キャリパー交換(画像なし)

    OHしておいた右Fキャリパーに交換します。  従来使用していたのは、中古購入した物を取り敢えずで使用していました。  これで左右とも自分がOHした物になりスッキリしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 19:36 くろうささん
  • 右フロント キャリパーOH

     外して保管していた右Fキャリパーをオーバーホールしました。  ピストンはピカピカになるまで磨く主義です!  シールキットは前回がSeiken製だったので、今回はMiyaco製にしてみました。  SW20のキャリパーはここの溝がキモですよね。  絶対サビます。  なるべくサビないように念入りにシリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 18:46 くろうささん
  • フロントキャリパーOHとオマケ

    昨日はリアキャリパーのオーバーホールが終わったので、本日はフロントキャリパーのオーバーホールをやります。 ぱっと見汚くてピストンが簡単には抜けなさそう… と、思いきやエアーガンでスポポーンとアッサリ抜けたので一安心 平成11年14万kmだし、ピストンこんなもんでしょう しかし、せっかく整備するなら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月16日 03:17 土ガンマさん
  • パーキングブレーキケーブル交換

    2022年7月19日に出掛けようとサイドブレーキレバーに手をかけ、 ボタンを押しながら少し力を入れて上に引き上げたところ、 「ブチッ」っと音がしたかの記憶はないがワイヤーが切れ、 いわゆるサイドブレーキレバーの抵抗がなくなりました。 お出掛けを断念し、整備工場に連絡をして引き取りに来てもらいまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月29日 12:25 Nekura Mukuchiさん
  • おさぼりサイドブレーキリセット

    サイドブレーキのリセットする時いちいち下に潜って引き代調整機構を緩めてなんやかんやするのは面倒臭いので 画像の矢印のサイドブレーキワイヤーのステー止めてるボルト緩めてワイヤー弛ませてなんやかんやすると同じ事になります✨️ あ、ホイールナットは締めてローター動かない様にしてからやらないと逆効果にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月13日 04:02 そーらーとーさん
  • ブレーキパッド前後交換

    自分で替えるのはMR-Sのとき以来13年ぶりです😅 まずフロント右側です。 下側のキャリパーボルト外します。14ソケット。狭いのでステアリングを切って、なるべく大きいラチェットを使います。手のひらでトントン叩けば緩みますが、供回りするので17のレンチで回りどめが必要です。 チーン😥 ブレーキホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月24日 12:20 ときたさん
  • ストップランプクッション交換

    機材を積んで出先の地下駐車場に入れて、 カートに荷造りしていたら、 ブレーキランプが点きっぱなしになっていて、 「あ、あれが割れたのかな?」 と思い、荷造りを中止し、 ドアポケットに入れておいた作業灯を手にして 運転席の足元を確認したらプラスチックの破片が散らばっていました。 灰皿ケース(? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月28日 19:13 Nekura Mukuchiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)