トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

修理・点検 - カーナビ - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 修理・点検

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナビの地図更新

    iPad miniのWiFiモデルにカーナビインストールして使っています。 圏外でも機能するので、便利。 地図更新です。 自宅に持ち帰って、家のインターネットで地図更新しておしまい。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年12月17日 23:49 n2さん
  • サイバーナビ 冷却ファン交換

    早速、車から取り外し後の写真です。 SW20を購入後に中古で入手したカロッツェリアのサイバーナビAVIC-ZH77です。 地図をアップデートし快適に使っていたのですが、お盆休み明けの通勤時に「ミャ~」とうなり出しました。 こりゃ、ファン交換だなぁ~と言う事で、時間を作って作業しました。と言っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月29日 13:46 ルッスーリアさん
  • GPSユニット更新。

    最近iPad mini2 Wifiをナビ化するためのGPSユニットの位置情報取得がうまくいかず、不安定なので新しいやつ買ってきました。 旧GPSユニット。 充電ランプが変な点滅を始めると測位しなくなる。 充電ケーブル外して電源の入りきりを繰り返してみたら普通に動くようになった。 とりあえず、予備役 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 04:58 n2さん
  • 2010/09/28 カーナビGPSアンテナケーブル短縮化

    P社のCD-ROMポータブルカーナビを家族用車とSW20とで併用しています。 元々はオークション購入なのでGPSアンテナはやたらと長い物(6m?)が付いています。取り付けるたびに本体とGPSアンテナを移動。電源はプラグを購入して自作で済ませています。 アンテナをもう1個購入して最低限の本体とリモコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月28日 21:40 みなみぱぱさん
  • ユピテル ナビ USB対応

    既出ネタだが、ユビテルのナビをUSBケーブルに対応させた。 本体のコネクタ、4番と5番(台形の底辺を下にして、左から一番目と二番目)を短絡 実は、既に指した後の画像 他の方は銅線を利用したみたいだが、老眼や手先の不器用さでうまく扱えず、ホチキスの針を利用した なんか色が黄色で、ボケボケだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 21:28 あるごんさん
  • 家でカーナビしよう

    こんなものを作ってみました。 ON/OFFのスイッチを付けたほうが便利です。 (見えませんが付いてます) あとこれも必要。 12Vで3A以上、という条件でハードオフのジャンク品売り場で探しました。WiiのDCアダプターです。315円。 出力のプラグを付け替えてます。 これらを使うと・・・・ 家で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月23日 22:58 うるとらサイヤ人さん
  • 2010/12/21 ポータブルカーナビ修理

    ジャンクで購入したCDカーナビを2010年11月11日に、修理を行いました。 ピックアップユニットの可動部分へのグリスアップで一応動くようにはなりましたが、寒い朝など、やはり読み取りに時間がかかる場合がありました。 今回はピックアップのLD出力を調整します。 ヘッドアンプICのRF出力を確認して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月21日 21:14 みなみぱぱさん
  • 2010/09/29 カーナビGPSアンテナケーブル短縮化 2個目

    昨日のGPSアンテナケーブルの短縮化に続き、今まで使っていたGPSアンテナのケーブルも短くする事に。 今回は4mを50cmにします。 今回のコネクタはJST(日本圧着端子製造)社製でした。 今回のJST製コネクタのハウジングから、コンタクト部の外し方が判らず。 ハウジングの図面を見ると赤線の部分の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月29日 22:28 みなみぱぱさん
  • 2010/09/17 ポータブルカーナビ修理

    P社のCD-ROMポータブルカーナビを使っていますが、最近起動しない(読み取りエラー)が頻発。 カバーなどは分解せずピックアップレンズを清掃してみましたがあまり効果なく。 分解して本格的に修理。 まずはカバーを外しました。裏面がLCDです。 ピックアップは3か所で保持されています。 ネジが数種類 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月17日 23:36 みなみぱぱさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    千里浜EURO-Meetin ...

    車種:アウディ 全モデル , フォルクスワーゲン 全モデル , メルセデス・ベンツ 全モデル , ミニ 全モデル

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)