トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2NA

MR2の車買取相場を調べる

修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - MR2 [ NA ]

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 修正・補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • パワーウィンドウ開閉異音

    パワーウィンドウを開け閉めする度に、異音がするようになったので、メンテナンスします。 ドアトリムを外します。 どうやらレギュレーターから音が鳴っている様です。 レギュレーターの接点部分(見える部分のみですが)を全てKURE5-56をさします。 ビニールで覆いかぶさっているものを外したくはないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 20:34 ねこみみ♪さん
  • パワーウィンドウその他電装系修理

    足を組みたいのですが、細切れの時間しかないので、空いた時間を使って購入時から動かなかったパワーウィンドウと電動ミラーを修理していきます ひとまずパワーウィンドウの修理です 購入時から右も左もうんともすんとも言いませんでした 以前、フロアの板金を行った際にドンガラのやり易いうちにと思い配線をたどって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月6日 19:31 中田舎の旧車好きさん
  • AWウインドウレギュレーター側のギア交換

    これはレギュレーター本体(左)でモーターは外してあります。まずは白い樹脂内部にワイヤーを張るぜんまいばねがありますので こいつを取ります。取り方はこいつを右に数ミリほど回すとロックが解除されるので(爪がはまっているだけ)少し持ち上げます、次にバネの負荷が無くなるまで左へゆっくり回します1周と4分の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年6月19日 16:19 死ぬまでAWさん
  • 雨漏りリアクオーター修理

    内装のリフレッシュをしようと助手席を外した後にリアボックスを開けてみたところ水がある( ・∇・) 以前に別車両でも雨漏りがあり悪夢が蘇ってきました。 奥様に頼んで外側から水をかけてもらったところリアクオーターガラス上部よりポタポタ_:(´ཀ`」 ∠): あまりのショックに写真も撮らずにガラスを外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月27日 22:37 車好きおじさんさん
  • 不動パワーウィンドウ修理

    3月上旬に前触れなくパワーウィンドウが両方とも動かなくなり、直そうにも週末毎の予定が埋まっていて手が付けられず・・・もてぎの全日本が終わって一息つけたのでやっと修理できました。と、言っても9割がた親父が直しましたが(笑) 土曜、もてぎの片付けとまた不調になったバイクの整備を終えて点検開始。先ずはヒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月10日 02:35 カツ@ジムカ屋さん
  • AWパワーウインドウモーター用ギアの再生

    左は歯が2個連続でかけたギアです、 この部分を糸鋸、サンダー等で適当に カット、右下は補修(はめ込み)に使うギアを上のギアからカットしたもの この時点では少し大きめ。 1の左のカットした部分の3辺を やすりで丁寧に真っすぐ、平面に 削る。 一番左は1番の右下、これをギリギリ までサンダー等で削っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月17日 21:50 死ぬまでAWさん
  • クオーターウインド再補修

    再補修に先立ち、劣化したスポンジを 除去しました。 今回使用したコーキング材です。 チューブタイプは扱いが難しいので 板状タイプを折り曲げて使用しました。 車体側にコーキングを貼り付けた 状態です。 これだと大雨時にダクト内に水が 溜まるかもしれません(汗) なかなか出番が来ないルーバー君 です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月13日 19:37 たく造さん
  • クオーターウインド脱着

    クオーターウインドを外したところです。 3本のビスと1カ所のツメ、内側3か所 のナットで固定されてます。 新品購入したルーバーです。 一旦取り付けると無傷で取り外す のは困難と思います。 ウインドの内側の映像です。 U字型の排水モール部分が 僅かしかありません。 矢印が本来の排水方向?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月5日 20:01 たく造さん
  • 楽しい運転は良好な視界から:フロントガラス清掃

    購入前の試乗時には気にならなかったのだけど、納車後に気がついちゃってどーしよっかなーって思ったのがコレ。 場所的に気にならないといえば気にならないけど、あるのが解っちゃうと「あー…曇ってんなぁ…どーにかなんねーかなー…」とかいう妄想で頭が一杯になって危険が危ないので何とかしたいなぁ…と思っていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月12日 19:38 ねんでるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)