トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2NA

MR2の車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - MR2 [ NA ]

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ビタローニベビーターボを付ける わん

    まず車体にミラーを取り付ける準備します、材料はアルミの板2mmですが、簡単に切れると思ったら大間違い、サンダーで切ると火傷、アルミの粉だらけオマケにニトリルグローブが溶けて熱い ^_^ 切る目安の型紙 笑 格闘後、中々手ごたえのあるヤツだった わん 切り出し後 わん 裏表なんて無いのですが、取り敢 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月12日 23:27 くろ子さん
  • ミラーヒーター取付Part2

    作業に夢中になり過ぎて細かい写真を撮り忘れましたが、ミラーに新しい配線を作るので、ドアトリム・ミラーは完全に外さなければいけません。また、電源は運転席から持ってこないといけないので、配線を通すのにかなり苦労しました。 こんな事を自分でやるようになれたのはスゴイです。褒めてあげたいです(笑) 常時オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月17日 21:33 ねこみみ♪さん
  • ノーマル戻し

    AW10最終型の、ある意味貴重な手動式ドアミラーを使っていました。 カッコは良いんですが、ネックとなるのが・・・ その単体重量。 1435gあります。 前期ではなんと、896g! 片側だけで539gの差があります。 土台の材質変更が効いているみたいですね。 近々、体重測定をすると思われるので、本来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月23日 12:46 amgiさん
  • 大体終了、後はモールだけ

    前からの続きで、これで付けます。 ここまで1時間30分位、ビスを長めのを買ったのでグラインダーで長さを調整したり わん あれ? あー あー カラーを切ったりするのをビスを取りに来た時に発見、またミラーを外してカラーを挟み取り付けます。 現物で長さを合わせます。 でっ! こんな感じに ^_^ 合わせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月6日 22:22 くろ子さん
  • 続きの2 わん

    このミラーと交換します、ただの純正です わん ^ ^ 切り出したアルミの板を合わせました。 穴を開けてます、ここでベビーターボの取り付けの方がアルミの板より大きいのが発覚しました わん 仕方ないので取り付け部分は45度位オフセットして取り付けます。 穴が多いのは色々やって ^_^ Rだけまた切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月25日 17:13 くろ子さん
  • ツーリング・コンペティションミラー

    ミラーを交換しました。 旧品です。 アタッチメントから腕が出ているタイプです。助手席側は、ピラーとカブります。 今回取り付けたタイプです。 アタッチメントに直付けです。 助手席側の視界も良好です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月17日 19:01 ひよこ王子さん
  • 続き わん

    2mmのゴムシートを買ってコレをベースにと思いましたが こっち(純正ミラーの)方がいいような。 はい、ゴムシート代480円の損出 わん (๑˃̵ᴗ˂̵) こんな感じで取り付ければ隙間が無くなる と思われます。 余計な作業 アルミ板は右左が無い と書きましたがL 助手席側の収まりが悪くアルミの板を裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月14日 20:58 くろ子さん
  • クラフトスクエアー 

    純正はかなり重いから軽量化 今回はフォグランプ撤去とホースメント肉抜きと、このミラーね。これ少し見た目ヤボったいよね。 SW用じゃないけどピラー角度とかドンピシャね (って言っても色々加工が必要) 鼻先がだいぶ軽くなったぞ。 って友人にやらしたww サンキュー 本当はホースメント外したいけどね、純 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年4月9日 00:37 ドブネスミさん
  • ウォッシャー開通。ワイパー破壊。

    始動不良は部品待ち。 今日はウォッシャーとワイパーを進めよう。 ウォッシャーは配管して動作確認。勢い良く噴射。OK。 次にワイパーの取りつけ。あのサビサビも綺麗になった。 ブレードも新品。 モーターの原点を確認してから大体の角度で取り付けてみる。 スイッチオン。 数回調子よく動いたと思ったら片方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月11日 13:05 澤田ワークスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)