トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • MSTワイパーブレード交換

    レーザー光対応のレー探も届きましたが、今回は友達お勧めのワイパーです。 鉄部分が無くて湾曲し、しなりが結構有ります。構造からかなりフィットするように想像出来ます。 まあガラスの下処理もしっかりやってこその効果でしょうから後でガラス洗って油膜とか除去しておきます。ー 装着は簡単で、まだテストも出来て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月9日 07:04 osusuさん
  • SW20 ワイパーアーム塗装

    ホイール塗れたら何でも塗れる! いつもながらタイヤ交換でお世話になっているチャニック さんで塗装してもらいました!いつも格安でありがたい!!いつも本業以外のお仕事させてしまい申し訳ありません。 塗装の出来は最高です!ちゃんと可動部分やゴム部分は処理してくださったのですね、見えない所なのに丁寧にあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月10日 10:26 mid-fanさん
  • ウォッシャーノズル角度調整

    前から気になっていたウォッシャーノズルの角度ですが、ワイパー上を超えて、Tバールーフまで届いています。 安全ピンをノズル先端に挿入して、グリグリと角度調整をします。 角度調整⇒ウォッシャー⇒角度調整⇒ウォッシャー⇒・・・の繰り返しで、なんとか調整も完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 08:17 yuchinさん
  • 雨の日に使います

    ワイパーのモーターです 特に異常はないようですね そのまま取り付けます ワイパーのロットの凹みにモーター側の丸い部分をはめ込みます どうやるのか? 整備書で手順を確認しました ロッドにフックみたいな部分がありそれをボディーに引っ掛けておきます ロッドが後ろに逃げない状態でモーターの丸い部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月11日 20:19 豊田四英治さん
  • カウルトップベンチレータールーバー塗装

    カウルトップベンチレータールーバー、難しい名前ですがフロントガラスの下のワイパーのとこの黒いやつです。 だいぶ白くなっていたので塗ることに。 まずワイパーを外します。ワイパーの付け根にボルトが隠れているので、カバーを外します。 ワイパー外したらルーバーを外します。ワイパーはナット外したらガコガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月7日 16:12 koitan@ex.EXPL ...さん
  • ワイパー交換 エアロワイパー

    ワイパーのゴムが限界に達したので交換。 ゴム交換で済まそうと思い交換用ゴムを購入したものの、ゴム断面形状を間違えてお蔵入り。 正しい形状のゴムを探していたらこちらのエアロワイパーセットSW20用が、ゴムのみと同じくらいの価格だったので思わず購入。 セットで1,590円です。 https://amz ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 20:37 koitan@ex.EXPL ...さん
  • ワイパーゴム交換

    今回は、ワイパーゴムの交換にしました。 PIAA 撥水 (呼番 10 , 8 ) 最近は、アップガレージでブレード 付を買ってましたが、ビビリ音が出 るのが早い気がしたので、今回は PIAAのゴムに交換にして持ちを比較 しようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月1日 19:42 Lock On !さん
  • ウォッシャーノズル交換

    大雨が降ると、フロントラッゲージに水が溜まっていました。 原因はウォッシャーノズルの底面にあるシールから入った水が滴下しているようです。 ノズルの嵌合も緩くなって密着していません。 右が新品、左が旧品です。 底面のシールも旧品は経年劣化でカッチカチでした。 新品のウォッシャーノズル(左側)は、爪の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 16:18 N-tatsuさん
  • 無段階調整ワイパーに改造

    基本的に雨の日は雨漏りするので運転することはないのですが、みなさんが改造している無段階調整の間欠ワイパーに改造します。 このカバーを外すのに少し手間取りましたが、カバーも外れて基板も見えてきました。 基板の中のR1の固定抵抗を取り外して、ここに250kΩの可変抵抗(ボリューム)を取付けます。 ワイ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年9月21日 21:22 yuchinさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)