トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • リアクウォーターガラス雨漏れ修理

    ご老体のせいでしょうか、 最近になってリアの三角窓から雨漏れするようになってしまいましたので修理します。 写真だとわかりにくいですが、雨漏れしたところに雨染みが残っています。 内側から見るとわかりやすいですかね。 要するに内側からシールを塗りぬりしました。 洗車機にぶち込んで防水試験をしました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月29日 08:51 とんだごめすさん
  • オリジナルポリカーボネートウインド

    以前に作ったアクリルウインドが、経年劣化で、細かいヒビが発生して来ました。 ヒビの理由は、リアクォーターガラスが微妙にアールがついている為、アクリルも曲げて取り付けているので、曲げに追従しきれず、徐々に劣化した訳です。 アクリル板の4ミリを使っていたので硬かった様でした。 今回は、ポリカーボネート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月11日 19:49 なかささん
  • 助手席の足元浸水を直そう①

    先月あたり急に助手席の足元が濡れ始めたので画像のものを交換することに。(洗車すると窓の内側に水滴が.....着いてた) 17、8年台所の収納棚で眠っていたものを.....今回は助手席側だけ。(運転席のちゃんともあります) 外すと30ウン年分のゴミが溜まっていました。 ついでに水垢を除去。 こん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月10日 21:52 TeshimaAWさん
  • パワーウインド修理

    動かすと引っ掛かりがあったけど、駐車券を取った後、窓が閉まらなくなりました。手で強引に閉めて、ギアを手配後、ショップで交換して頂きました。 フロント ドア トリムが取り外されました。 レギューレータと交換したギアです。 片方だけ壊れたのか、両方とも壊れたのかが不明でしたので、両方とも交換をして頂き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 00:25 MR2AWさん
  • クオーターウインド再補修

    再補修に先立ち、劣化したスポンジを 除去しました。 今回使用したコーキング材です。 チューブタイプは扱いが難しいので 板状タイプを折り曲げて使用しました。 車体側にコーキングを貼り付けた 状態です。 これだと大雨時にダクト内に水が 溜まるかもしれません(汗) なかなか出番が来ないルーバー君 です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月13日 19:37 たく造さん
  • セーフティネット 追補版

    前回取り付けたネット 下側はマジックテープで固定したが、実走行じゃ全然ダメー(ノД`) 100km/hくらいで簡単に外れやんの(´・ω・`) 納得のいく形がコレでした 実際はロックは車内側でしてますよ ドアごと潜らす(笑) コレ、最高ね バタつかない、機能としても完璧ー 注意点は窓 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月2日 06:05 空線三月さん
  • Tバールーフの水入り対策 第一弾(失敗!)

    運転席の前側から水入りがあるので、ウェザストリップを外して、水入り対策をしてみます。 ここのカバーを外してから、ウェザストリップを固定しているナットを外します。 ドア付近のクリップを外します。 下から順にウェザストリップを外していきます。 ここは、リテーナに嵌っているだけなので簡単に外れます。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 20:53 yuchinさん
  • ドアベルトモールディング交換

    右ドアのみ交換しました。 26年の重み感じます。 75710-17020 右 75720-17020 左 あそこと、あそこと はずして ドアミラーはずして 完成。 すんません。写真ありません。 時間と金あれば 左もですね

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月26日 10:14 KEN1さん
  • PWギア補修

    さて、ここに欠けたギアが2個。 ストックはもうない。 ・・・やるしかない。 まず、ドナーギアに印をつけます。 ほんとはここだけ切除のつもりでしたが・・・ ピンボケですが(>_<) 切除完了。 きれいに切り出すのは難しいですわ・・ 今度は患者ギアの切除。 ここが一番の山場。切り出した移植ギアにぴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月6日 11:47 ぺこなみさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)