トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2NA

MR2の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - MR2 [ NA ]

トップ 内装

  • 【MR2】クイックリリース装着

    ショートボス+クイックリリースってのが定番なんでしょうけど、ポチったショートボスが何と不適合。 普通のサイズのボスを使いました。 MR2はトルクステアが少ないので遠くても良いのですが、力が入りやすいので近くの方が好きですね。 ウィンカー、ワイパーがすごく遠くて指じゃ届きませんw 盗難防止も含め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 23:23 犬も歩けば棒にア◯ルさん
  • エアコン吹き出し口(ルーバー)の修理

    エアコン吹き出し口のルーバーを止めていたパーツが経年劣化で粉々に散ってしまいました。そこで、ルーバーと同間隔でタイラップに穴明けをして代用してみました。 写真では、左側から3番目のルーバーが平行になっていませんが、ルーバーを上穴に合わせて入れたところ、取付時には平行になっていました。しばらく、これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月22日 22:05 ディ~ノ♪さん
  • 【MR2】エアコンコンプレッサー 交換その3

    コンプレッサー を搭載します。旧コンプレッサーもおそらく不良では無いのですがリフレッシュも兼ねてこちらのリビルト品を使います。 上部のケースの移植をしますが、Oリングが付属してない&純正部品設定がないので汎用品で対応します。 そのほかの継ぎ手のOリングも全て交換しました。 R134Aに侵食され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 21:58 犬も歩けば棒にア◯ルさん
  • 【MR2】エアコンコンプレッサー 交換 その2

    コンプレッサー 交換の際は最低でもエキスパンションとレシーバタンクを交換した方が良いと思います エバポレーターを取り出します。 エバポレーターから出たパイプの接続部 ネジ折れました。 頭が飛び出しているタイプなので楽勝…ではなかった。 ヒートガンで熱する→オイルで急冷 これで噛み込み部の汚れや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 07:48 犬も歩けば棒にア◯ルさん
  • 社外のステアリング六角皿ボルトをなめたときの対処法

    六角皿ボルト.なめるときはなめます.仕方ないです.ホームセンターに行って,店員に良さげな工具教えてもらいましょう.接着剤は無駄です.逆ネジドリルビットを買いましょう. 下穴あけて,逆ネジドリルビットをインパクトでガガガっとやれば取れます. コツは,下穴を十分に掘ること,逆ネジドリルを回すときはしっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 22:23 まさきむさん
  • 【MR2】エアコンコンプレッサー 交換 その1

    車検から帰ってきました。 リビルトコンプレッサー のコア返送期限が迫っているので早速バラします。 こりゃヒドイ もはやどこから漏れたかわからない。 ラベルはほとんど品番認識できません。 プーリーのラベル 各部寸法は同じ様なので取り付けは問題なさそうです。 上部のケースは移植が必要です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 18:37 犬も歩けば棒にア◯ルさん
  • 純正リアトランクマットを綺麗に!

    部品取り車を購入し、リアトランクの部品のそこに純正マットを発見! 早々に引っ張り出して掃除を開始します まずはサビの染み 風呂場でお湯をかけつつたわしとクレンザーで落としていきます その後洗濯洗剤とスポンジで残りの汚れもバッチリ洗浄 洗濯洗剤のお陰でカビ臭い匂いからついでに良い匂いになってより満足 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 21:12 中田舎の旧車好きさん
  • 【MR2】エンジンフードオープナーのベゼル

    廃盤のベゼルがなかったのでモノタロウついでに適当なやつを購入。 69277-16040-23 何用のどこの部品かわかりません。 最後の23が色なんでしょうけど、なんでもよかったのでよく調べずポチったらグレーでした。 もちろんそのままじゃ付かないので削って穴開けて取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月9日 13:25 犬も歩けば棒にア◯ルさん
  • 車検の為ブリッドのフルバケに交換する。

    最近特に車検が厳しいとの事で、フルバケはブリッドかRECAROしか車検は通らないとの情報です。 もちろんシートとレールは同じメーカーの正規品しかダメとの事です。 中古のブリッド、ジータ4をアップガレージで入手して来ました。 シートは最近は凄く値上がりしててびっくり‼️ ヤフオクも高くて、手っ取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 12:54 なかささん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)