トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンパネルのT4.2をT5ウエッジ球に変更する。

     T4.2のLEDは拡散がイマイチでムラが目立つので、T5球を使えるように改造することにしました。本当はT10を入れようと思いましたが、残念ながら基盤の穴を通らなかったのでT5にしました。  一応、T4,2の穴でもT5ウエッジのソケットに差し込む幅は通りました。  まず、T5用のソケットを用意しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年10月6日 21:12 みかん三朗さん
  • エバポレーターの清掃

    エアコンが何だかカビ臭いので、エバポレーターの洗浄をしてみようと思います。 場所は、助手席のダッシュボードの奥です。 ダッシュボードを取り外すと、クーラーユニットとファンがあります。 それぞれを更に分解します。 ファンも結構汚れてますね。 クーラー洗浄スプレーできれいにします。 こちらがエバポ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月16日 20:24 シロスケさん
  • ハイドロカーボン冷媒をR12カーエアコンに充填(その2)

    いきなり作業中の風景。 これは配管の「真空引き」をしているところ。 レシーバに接続されているのは、ガス入れで使用するレギュレーターのパイプです。 赤=高圧側、黄=低圧側。 緑のパイプは、真空引き&ガス注入用。 今は真空引きをやっているので、真空ポンプにつながっています。 約20分の真空引き。 レギ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2010年6月27日 21:02 パ・セ・リさん
  • エアコンコンプレッサ、マグネットクラッチリレー交換

    チャタリング音が一定期間続いた後、冷風が出なくなり、アイドルアップやコンプレッサ動作も確認できなくなったので、リレーをチェック。 グローブボックスを外す。 ゴムブーツ?に包まれたリレーを外す。 新しいリレーに交換し、今の所正常動作をしています。 部品はトヨタパーツリストを見たところ発見できず、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月24日 22:35 風丘さん
  • エアコン清掃

     夏も終わり、今年も山に出動する際に活躍してくれた車に感謝しつつ、以前から気になっていた、エアコンの分解清掃をしました。  グローブボックスを外したところはこんなんなってます。自車は、ドアミラー電動格納式にしていること、スピーカー線引き直していること、ナビの車速取っていることなどから、やたら配線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月10日 09:25 くろうささん
  • エアコンの掃除 (エバポレーター,ブロアファン等)

    エアコンをかけると時々、、 ブボボ(`;ω;´)モワッ 以前からなんか臭うとは感じていましたが放置していました。 しかし特に最近は汗臭い臭いを発するようになってきて、徹底的に掃除することにしました。 エアコンスプレーをホームセンターで調達。車用は高いので買いませんでした。 一般家庭エ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月21日 02:43 とんだごめすさん
  • エアコン修理 R134a化 1

    最近の夏の暑さは尋常ではない。もうエアコン付きの車でないと下手すりゃ熱中症になりかねない。 2年前のレストア完了の春先、エアコンも修理してしばらくは快適だったが高価なR12ガスは秋ごろ抜けてしまった。 自力でOHしようとコンプレッサーをばらしたは良いがメーカーからは一切補修パーツが出ない。Oリング ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年7月14日 12:27 澤田ワークスさん
  • エアコンパネルバックライトのLED交換

    何となくパネルの中央部分が明るくて、端の方が少し暗い気がしたので、拡散タイプのLEDに交換します。 これが、今回使用する拡散タイプのLEDとCRD・T5ベースです。 LEDとCRDは固定が難しいので、これを使ってハンダ付けをします。 こちらが拡散タイプに変更後のパネル 全体に光が回るようになった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月16日 19:54 yuchinさん
  • エアコンパネルバックライトのLED化 その1

    エアコンパネルのバックライトが暗いので交換しますが、メーター周りと同様に省エネも兼ねてLED化します。 なぜか、この2Pのコネクターのロックは外れない構造になってます。 他の多芯コネクターは問題なく外れるのに、なぜこれだけ外せないんでしょうか? メーターカバーのオートエアコンセンサーも同じでした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月10日 22:55 yuchinさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)