• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤田ワークスの"黒鷹" [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2016年5月18日

エアコン復活~♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
さぁ、ブツは揃った。R12冷媒とオイル。Oリングは全て交換した。忘れてはならないのがサービスバルブのムシ。マニホールドをつないでいる時は漏れなかったのに走り出したらすぐ漏れ出した、なんてのはムシが怪しい。Oリング組み付け時には必ずコンプレッサーオイルを塗布。特にねじ込み式の部分は塗らないと滑らずOリングがちぎれる。エンジンオイルのフィルターを組み付けるときと一緒だね。
きょうは文章ながいよ~。
2
缶切りバルブを付けようとしたら合わない!かとおもったらねじ込みではなく、抱きかかえるように装着。こんなんで漏れないのか?と思ったが大丈夫だった。
3
再度真空引きして、いよいよガスチャージ。まずエンジン停止状態で高圧側から液状(缶を逆さに)チャージ。入らなくなるまで。
これである程度システムに圧がかかり?コンプレッサーが回せるようになる(ガスがカラだと保護システムが働いてコンプレッサーが回らない)。はずがウンともスンとも。コンプレッサーに電気が来ていない。ヒューズOK、あとはレシーバーの近くに圧力バルブ、エポパレーターに温度センサーとエキパンに圧力バルブ。この3つのうち1つでも条件外だとコンプレッサーを保護するために電気を止める。それそれのカプラーを抜いて短絡しエアコンON。コンプレッサーは回った。この状態で低圧にガスチャージ。しかし入っていかない。仕方なく高圧に入れたり入るだけガスを入れてみる。全く冷えない。短絡を解除しコネクターを戻したらコンプレッサーは無事回るようになった。おそらくガス圧が足りてなかったのだろう。
4
しかしどうも低圧にガスが入っていかない。ゲージは低圧高め高圧低めの「コンプレッサー圧縮不良」の症状。どうしていいか分からず地元の電装やに駆け込む。思えばタイヤはめかえ以外で修理工場に世話になったのは初めてだ。プロの手で診断。コンプレッサーを自前でバラしたことを告白するとこっぴどく叱られた。絶対素人が手を出してはいけない聖域らしい。確かにOリング・シャフトシールを取り寄せてもらおうとしたが供給不可だった。DENSOの作業独占化と保障の関係でだめなのだろう。
さてプロは低圧にガスが入らずおかしいと、「コンプレッサーがだめかな~」と・・・。むー。リビルトに交換、これまでのガスもパー。5万円コースの最悪のシナリオだ。しかし低圧ガス入らずの原因はあっけなく解決した。車体のサービスバルブにはムシが付いている。しかしマニホールドのホースにはムシを押す突起が無い。説明書通りにホースをつないだのだがガス缶をつなぐホースにだけムシ押しが付いていた。説明書と異なるがムシ押しのある黄色を低圧供給用に入れ替えたら難なくガスが入ってゆく~。ガスをまるまる2缶(800g)飲み込んだ。送風も冷たくなって来たよ~。
5
サイトグラスをみるとややガスが少ない感じ。プロいわく「もう200くらい入れればもっと冷えるかもよ」
まぁ十分冷えるし1年で抜けちゃうこともありえる(コンプレッサーからの漏れがあるかも)のでこのまま様子を見る。
6
内装も組み戻し涼しい室内、あぁ天国。さて、私のエアコン修理記のまとめだが、20年不動だったためガスはすっからかんだった。さすがにそのままガスを入れるのは無謀だろうと可能な限りOHを試みた。ご法度とされるコンプレッサーは全バラして清掃、組みなおしたが肝心なOリング類が手に入らず仕方なく再利用。その他配管のOリングは全て交換、レシーバー、エキパンバルブ新品交換。エポパレーターは清掃。そしてガスチャージして今に至る。
掛かった費用
マニホールドゲージ・真空ポンプ 12000円
レシーバー               4000円
エキパンバルブ            6000円
Oリングセット             3000円
R12ガス(800g) 10000円
R12 オイル(50gX3缶)       2000円
電装屋工賃              3000円
その他雑費              2000円

計                   42000円
現状で全てをプロにたのんだら問答無用でコンプレッサー交換で合計15~20万位ではないだろうか。
自分でやることは大変だが浮いたお金で道具を買えるしスキルが身に付けば壊れたりしてもおおよその対応は出来る。何もしなければエアコンなんてパンドラの箱だがちょっと勇気をもって手を出せば意外に単純なからくりに自信が付き修理をやり遂げたときにはどんな娯楽よりもの達成感を味わえる。一人でも多くのチャレンジャーが増えることを願いつつ、「KARASU エアコンの部」は完結させていただく。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【MR2】エアコンコンプレッサー 交換その3

難易度:

【MR2】エアコンコンプレッサー 交換 その1

難易度:

エアコン復活の道のり その12

難易度: ★★

エアコン吹き出し口(ルーバー)の修理

難易度:

【MR2】エアコンコンプレッサー 交換 その2

難易度:

エアコン復活の道のり その13

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月18日 18:00
エアコン復活おめでとうございます

これで夏のドライブも大丈夫ですね。
こんどガスの入れ方教えて〜ください
コメントへの返答
2016年5月19日 3:23
快適で晴れた昼間も気兼ねなく乗れるようになりました。
ガスの入れ方ですが分かったつもりでやって上手くいかなかったからまだ自信ないですね~。もうちょっと勉強します。
2016年5月18日 21:52
エアコン復活おめでとうございます。

因みに、自分のにはエアコンなんてもの自体存在してません…。
(ここら辺が元競技車両w)

なので、来月復活しても、真夏は冬眠へと入ります。w
コメントへの返答
2016年5月19日 3:29
ありがとうございます。自分も数年前までは「旧車にエアコンなんて邪道だ!」などと強がっていましたが、やっぱもともと付いているなら使えるようにしたくなって・・・。今まではそんなに遠くに行かなかったし(いけるような車じゃなかったw)夏の昼間に車に乗ることもあまり無かったので。AWはいろんなイベントに行きたいと思っているので長距離を快適に乗りたいのでエアコンの復活は必須でした。もともと(純正状態で)ACの付いていない車両も同型で設定があれば何とかエアコンもつけることができますよ~。ま、エアコンつきの部品取り車用意するぐらいの勢いですがww
2016年5月19日 22:15
ついにエアコンが復活しましたね!

自分のAWも購入時からエアコンが壊れていて昨年の夏に修理しました
プロに頼んだのでそれなりにしました(^_^;


自分で直してしまうなんて相変わらず凄いですね!
コメントへの返答
2016年5月20日 2:46
ありがとうございます。わずかにコンプレッサーからオイルが漏れているので継ぎ目に液体パッキンを塗って様子を見てるとこです。Oリングさえ出してくれればこんなことなかったのに・・・。やっぱエアコンの修理が高い理由はチョと不調だとすぐコンプレッサー交換になってしまうからですね。リビルトでも4万くらいしちゃいますからね~。あと車種によってはダッシュボード外したりと大騒ぎですからね~。
最近は自分でやるのは金がもったいないというより「こんな面白いことなんで金はらって他人にやらせなきゃいけないんだ」って気持ちに変わってきましたね。行き詰まったらそこでプロに助けてもらえばいいんだし。「こんなとこイジっちゃだめだよ~!」とプロに怒られることもありますが、プロもそんな不器用な実践派を嫌いではないはず。

プロフィール

「[整備] #ミニ エンジン始動せず キャブを交換してみる https://minkara.carview.co.jp/userid/993519/car/3201584/7799401/note.aspx
何シテル?   05/18 17:49
澤田ワークスです。よろしくお願いします。 基本的に整備、塗装、カスタム、修理はは自分で行います。 ここ20年くらいは1桁万円の車をレストア、もしくは全塗装し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ FJ1200 不動のFJ1200 (ヤマハ FJ1200)
また大型バイクにリターンしたくなり旧車仲間から15年放置車を購入。キャブ、油圧系のOHを ...
スズキ GSX-R400 息子の不動SP (スズキ GSX-R400)
息子が買った22年間不動のGSX-R 400 SP この車体は書類が無いので書類つきフレ ...
スズキ バーディー50 バーディー・ベース車 (スズキ バーディー50)
次男用のDioが不調のため代わりに見つけたマシン。 たまたま出品が近所だったので見に行っ ...
ホンダ モンキー 中華製パクリモンキー (ホンダ モンキー)
数年放置の中華モンキー125です。 走行200km、エンジン不動で3万円で購入。 噂通り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation