• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
澤田ワークスの"黒鷹" [トヨタ MR2]
エアコン復活~♪
6
内装も組み戻し涼しい室内、あぁ天国。さて、私のエアコン修理記のまとめだが、20年不動だったためガスはすっからかんだった。さすがにそのままガスを入れるのは無謀だろうと可能な限りOHを試みた。ご法度とされるコンプレッサーは全バラして清掃、組みなおしたが肝心なOリング類が手に入らず仕方なく再利用。その他配管のOリングは全て交換、レシーバー、エキパンバルブ新品交換。エポパレーターは清掃。そしてガスチャージして今に至る。<br />
掛かった費用<br />
マニホールドゲージ・真空ポンプ 12000円<br />
レシーバー               4000円<br />
エキパンバルブ            6000円<br />
Oリングセット             3000円<br />
R12ガス(800g)                        10000円<br />
R12 オイル(50gX3缶)       2000円<br />
電装屋工賃              3000円<br />
その他雑費              2000円<br />
<br />
計                   42000円<br />
現状で全てをプロにたのんだら問答無用でコンプレッサー交換で合計15~20万位ではないだろうか。<br />
自分でやることは大変だが浮いたお金で道具を買えるしスキルが身に付けば壊れたりしてもおおよその対応は出来る。何もしなければエアコンなんてパンドラの箱だがちょっと勇気をもって手を出せば意外に単純なからくりに自信が付き修理をやり遂げたときにはどんな娯楽よりもの達成感を味わえる。一人でも多くのチャレンジャーが増えることを願いつつ、「KARASU エアコンの部」は完結させていただく。
内装も組み戻し涼しい室内、あぁ天国。さて、私のエアコン修理記のまとめだが、20年不動だったためガスはすっからかんだった。さすがにそのままガスを入れるのは無謀だろうと可能な限りOHを試みた。ご法度とされるコンプレッサーは全バラして清掃、組みなおしたが肝心なOリング類が手に入らず仕方なく再利用。その他配管のOリングは全て交換、レシーバー、エキパンバルブ新品交換。エポパレーターは清掃。そしてガスチャージして今に至る。
掛かった費用
マニホールドゲージ・真空ポンプ 12000円
レシーバー               4000円
エキパンバルブ            6000円
Oリングセット             3000円
R12ガス(800g) 10000円
R12 オイル(50gX3缶)       2000円
電装屋工賃              3000円
その他雑費              2000円

計                   42000円
現状で全てをプロにたのんだら問答無用でコンプレッサー交換で合計15~20万位ではないだろうか。
自分でやることは大変だが浮いたお金で道具を買えるしスキルが身に付けば壊れたりしてもおおよその対応は出来る。何もしなければエアコンなんてパンドラの箱だがちょっと勇気をもって手を出せば意外に単純なからくりに自信が付き修理をやり遂げたときにはどんな娯楽よりもの達成感を味わえる。一人でも多くのチャレンジャーが増えることを願いつつ、「KARASU エアコンの部」は完結させていただく。
カテゴリ : 内装 > エアコン > 修理
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間6時間以内
作業日 : 2016年05月18日

プロフィール

「[整備] #ミニ キャリパーブラスト サフ入れ https://minkara.carview.co.jp/userid/993519/car/3201584/7837920/note.aspx
何シテル?   06/19 11:01
澤田ワークスです。よろしくお願いします。 基本的に整備、塗装、カスタム、修理はは自分で行います。 ここ20年くらいは1桁万円の車をレストア、もしくは全塗装し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ FJ1200 不動のFJ1200 (ヤマハ FJ1200)
また大型バイクにリターンしたくなり旧車仲間から15年放置車を購入。キャブ、油圧系のOHを ...
スズキ GSX-R400 息子の不動SP (スズキ GSX-R400)
息子が買った22年間不動のGSX-R 400 SP この車体は書類が無いので書類つきフレ ...
スズキ バーディー50 バーディー・ベース車 (スズキ バーディー50)
次男用のDioが不調のため代わりに見つけたマシン。 たまたま出品が近所だったので見に行っ ...
ホンダ モンキー 中華製パクリモンキー (ホンダ モンキー)
数年放置の中華モンキー125です。 走行200km、エンジン不動で3万円で購入。 噂通り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation