トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • サンシェードトリム修理

    Tバールーフの内装のサンシェードトリムの取り付け部が破損したので修理をしました。調べてみるとここの破損は多いようです。 修理は評判が比較的良いプラリペアと型取くんを使いました。 型取くんで反対側の型を取り、プラリペアを流し込みます。結構簡単で、小学校の工作の感覚です。 プラリペアを流し込めばご覧の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月4日 01:59 愛知農民さん
  • インストルメントパネル ビビり対策

    ワダチ等段差を乗り越える際、ヴィーンとパネル内より聞こえるのが気になっていたため、分解調査。 特に原因となりそうな部品の緩みも見当たらない。 インストルパネルリインホースメント(横に走っているパイプ)の取り付けネジを増し締め。 フロントガラス周辺にスポンジテープ(耐候性、ホームセンター購入) をと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月15日 19:20 MidMidRRさん
  • 純正メーターパネル部 7インチモニター埋込み

    純正メーターパネルの予備が1つあったのでモニターを埋め込んでみました。 写真ほとんど撮ってませんが(;゚д゚) 純正のスピードメーターとタコメーター、ブーストメーターを取り外し、邪魔な耳を切り落とします。 MDFパネルを真ん中、右、左と3分割でパネルにあわせて製作取り付け、もちろん真ん中のパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月12日 02:41 タケシ(;゜д゜)さん
  • キラキラ化☆

    貼る場所の一番長い直線にマスキングして、必ずまっすぐ貼ります。 できた☆ つけた☆ 今回はあまりガキくさくしたくなかったのでジェットです。 地の色とかけ離れている場合は塗装して近い色にしてからでないとスキマが目立っておかしいです。 おぼえがき。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月26日 22:40 きゃおるさん
  • ドアクオーターパネル?(ドアミラー取付ボルトのカバーパネル)の取付ピン補修

    補修したあとのパネルの写真ですが 上部のピンが折れていたため取り付けても隙間があり見た目がわるいので 適当なボルトをクールガンにて接着してドアに取付ました 隙間がなくなり見た目もよくなりました、自己満足の世界ですが

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月21日 20:04 だ~AW11さん
  • ドアメッキストライカー&カバー取り付け

    ノーマルはちょっとくたびれたストライカーで一部錆も発生してます。 ボルトもトルクスに変更してネジなめを防止します。マスキングテープは元位置と合わせる為です。 あとはカバーと付けるだけ。 まあ、普段は見えませんがちょっとしたオシャレで(爆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月3日 15:29 みどきんさん
  • ピラースポットランプ取付

    まづは取付位置の確認をします。 パチッと止めて完了です。 フラッシュたくと色の違いが目立ちますね。 実際はもうちょっと暗めの色です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月5日 22:16 みどきんさん
  • 天井作業完了

    なんとか天井関係の作業は終了です。 バニティミラー付きサンバイザー取付完了です 助手席もつきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月21日 19:10 みどきんさん
  • ダッシュボード浮き修正

    2年ほど前に発見していた右端のダッシュボード浮きを修正しました。 少し茶色のスポンジが見えている状態でした。 エポキシ接着剤(60分←これ大事)で接着して荷物用結束テープで押さえ込み12時間以上。 出来上がりです。 フェアレディ Z32でよく発生するらしいです。 ネットで調べて施工しましたがバッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月14日 22:41 みどきんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)