トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • 毎年恒例のエアコン修理

    久しぶりの更新です。 ちょっとだけですが、今年した作業を紹介します。大したことはしてません。 最初に、毎年恒例になってきました。 エアコンが故障しました。 1年目:コンプレッサーの故障 2年目:エバポレーターの故障 3年目:今年はどこが壊れたでしょう? なお、エアコンが壊れてとき、取り急ぎガス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月24日 15:29 gungwuさん
  • エアコン復活に向けて

    エアコン復活に向け、必要部品の把握と手配をしてゆかねば。まず修理では必ず交換せよといわれるのがエキスパンションバルブと画像のリキッドタンク。外観綺麗なのにやっぱだめなのかなぁ。20年動いてないしなぁ。 そして外した。ガスはすっからかんだったので回収の必要なし。画像の圧力バルブのカプラーを抜くと電動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月19日 13:09 澤田ワークスさん
  • エアコン復活に向けて5

    徐々にブツが揃いつつある。真空ポンプとマニホールドゲージ。 特に何も買い足すことなく接続可能だった。 とりあえず真空引きしてみて漏れを確認しよう。 (ガスはまだない) 低圧(青い方)のメーターが振り切らないといけないと思うのだが途中で停止。マニホールドゲージのバルブを閉めても変化しないから真空ポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月13日 12:41 澤田ワークスさん
  • エアコン修理5 完結

    一晩真空で放置したが指針に変化はなかったのでガスとオイルをチャージした。詳しい手順は0円アルトワークスのほうで紹介しているので省く。 R134はR12よりも粒子が細かい上高圧になるので2割少なめにチャージ。 サイトグラスは真っ白でよく分からないがゲージもOK、室内は冷え冷えなのでよしとする。 エア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 13:22 澤田ワークスさん
  • エアコンガス漏れ点検

    5月にエアコンガスチャージをしてもらって快適なMR2ライフを楽しんでいたんですが、1か月でエアコンが効かなくなってしまいました。 高いお金を払っても、どうせガスが漏れてしまうのなら、これからは自分でガスチャージを行おうと思い、真空ポンプとマニーホールドゲージを購入しました。 先ずは真空引きで漏れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月14日 20:44 yuchinさん
  • 車内リフレッシュ大作戦 ヒーターユニット分解

    ヒーターユニットASSY 分解 中のスポンジ交換作業 27年経過した スポンジの現状 想像は出来ますが・・ もう スポンジではありません。 触れば砕けます(風化)しています。 虫や落ち葉などは入っていませんでした。 内部の汚れは思っていた程では無かったです。 薄っすらとホコリが積もってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月9日 13:00 亡霊師ーさん
  • お試しガスチャージ

    高圧配管側の漏れがあることは分かっているんですが、とりあえず試しにガスチャージをしてみます。 青色側が低圧、赤色が高圧ですが高圧側にはアダプターが必要です。 真空ポンプをつなげて15分くらい真空引きをします。 ここからの作業は他の方が映像などをアップしてるんで、簡単に書いておきます。 真空引き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 23:11 yuchinさん
  • エアコン修理

    昨年の夏前にまたもやエアコンの効きが弱くなってしまい、蛍光剤を入れてガスチャージをしてもらいました。 漏れが弱いので恐らく一夏は大丈夫とのことでそのままで過ごしました。 今は2016年の真冬ですが、先日エアコンのテストをしたところ外気の方が冷たいことに気づきました。 このままでは夏頃にはもっとガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月29日 01:31 カロリンさん
  • エアコン修理…

    エアコン死亡… カラーガス入れたら色々死亡確認。 コンデンサやらコンプレッサーやら… ほぼ死亡… 生産廃止部品が多いので廃車を考えるが巨匠が部品を見つけてくれて首の皮一枚で復活。 効きすぎるw 209440キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月4日 20:48 TAKさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)