トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2NA

MR2の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - MR2 [ NA ]

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • O2センサー取り替え

    O2センサーは消耗品という記事を見つけて、早速交換してみました。 純正品でも以前の商品から比べると、相当品となり価格がかなり下がっているようです。 O2センサーの場所はマフラーの後ろ側です。 カバーに守られていて、なかなか見つけられませんでした。排気をたどっていくと見つけられます。 カバーを取る ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年6月8日 19:22 シロスケさん
  • エアクリーナー交換

    前のオーナーがエアクリーナーをいつ交換したか分からないので新品に交換しました。 まずエンジンフードサイドパネルLHを外し(ボルト3本で固定されています。)とアースのボルトを外し、パネルを外します。 次にレゾネーターを外します。①ボルトを外す。②ホースバンドをゆるめて、レゾネーターを引き抜きます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年2月3日 12:18 ユッキー1013さん
  • SARD スポーツEX+ エアクリーナー 5型用

    純正のエアクリBOXを取外します。 撤去完了! 取付けるブツ。 簡単かと思ったら、わりに面倒。エアフロセンサーにアダプターなる物を取付けます。 一気に取付けます。(取付けに夢中になり画像を撮り忘れましたw) 完成です!純正のエアクリBOXを取外すのは簡単なのですが、エアーチャンバーBOXを外すのが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年6月8日 12:40 車おやじさん
  • エアフィルターの交換

    車検前ということで交換 前回交換は4年前 定期的に清掃はしていましたが 今回は新品交換します。 それぞれの部品を外して、 新品のエアフィルターに交換します。 ダクト類は外さなくても交換できますが 清掃ついでに全て外しました。 清掃後、組み立て タワーバーをつけて完成 前回外したエアインレットの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月27日 20:42 シロスケさん
  • エアクリ交換

    エアクリお取寄せ♪ 配管部のブルーがEgルーム内で浮きそうなので 耐熱チタンカラーで色塗り♪ 臓物を摘出します!! ホースバンド打ち換え♪ 交換前の写真しか撮れてなかったm(__)m エアフロ取り付け♪ ステーの固定がパズルのようで・・・ いまいち正解じゃないかも^^; 4で打ち換えたホースバン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年11月8日 20:06 ぱ~る@さん
  • HKSパワーフローフィルター交換

    前回のブログにてUpしたキノコこと HKSパワーフロー。 すかさずまおうアニキ殿から 「早めに交換したほうイイですよ~!」 とのご指示がありましたので早速交換に 着手(^^♪ 外してみたらこの通り! こんなの入ったら大変~(^^;;; 前オーナーがスペアを準備してくれて ました(*^-^*) い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月3日 18:29 s-sightさん
  • 純正エアフィルター交換

    純正エアフィルター 品番 17801-74060 価格は 3,570- この値段なら社外品にも交換できますが、 あえて純正にしました。 タワーバーをはずして、レゾネーターを取ります。 はずしたエアクリボックスの上部 エアクリボックス下部。 新しいフィルターを装着。 ふたを閉じて完成。 古いフィ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月19日 09:48 シロスケさん
  • インテークチャンバー仮付け

    零1000パワーチャンバー。SW20用の物は廃番になっているのですが、運良く格安でゲット。 が、ここでSW20の泣き所である前期・後期のエンジン仕様違いによる問題発生。 1,2型のスロットルインテークホース内系は64φなのに対し… パワーチャンバーに付属してるシリコンホースの内径は70φ。そう、3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月23日 22:42 速水シュンジさん
  • エアエレメント交換

    ホームセンターのカー用品コーナーを物色していたら『MR2』の文字を発見! 手に取ってみたらエアエレメントでした。 10000kmで交換目安とありましたが、中古で購入してからもう17000kmは乗っているので、そろそろ交換しても良いかなと思い購入しました。 いざ、交換 まずは他の方の整備手帳を参考に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月17日 18:29 keyo_M32さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)