トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • ヒャッハー(゚∀゚)汚物は研磨だー。パイプ磨き

    インタークーラー前後のパイプを交換したら、急に見栄えが悪く感じてきたなぁ よし、お前も光れ( ̄▽ ̄) グラインダーにヤスリをセット 180番と400番を使用しました 後は機械の力だ(゚∀゚) 荒削り完了 これでも結構綺麗にみえますね ここからは人間力です 400 800 1000 20 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2014年12月29日 16:33 空線三月さん
  • レゾネーターを取ってみる

    先日、エアクリ交換の際に邪魔でしょうがなかったこの二つ。 レゾネーターっていうパーツ。 ホンダ車の場合、たいていエアクリよりも前についていて。 ちょっと重いけれど吸気効率を高めることにすごく役に立つパーツ。 うっかり取っ払うと、エアクリボックス残していても目に見えて吸気ラグが邪魔になる。 …低速 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月27日 18:36 あっきぱぱさん
  • CUSCO アルミターボパイプ へ交換

    インタークーラー手前から、スロットル手前までのパイプ2本を交換します。 ゴムホースの劣化具合が気になっていたためで、中古品を見つけたので交換。 気になっていたのは赤丸で囲った部分です。 外した純正品と比較してみました。 ゴムホースは、意外にもまだまだ使えそうで、交換しなくても大丈夫そうでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月11日 09:09 とんだごめすさん
  • エアクリのちょっとした作業

     エアクリ、レゾネーター、サイドパネルを外して、Ⅴ型NAの吸気口を探しましたが、分かりませんでした。  ダクトの奥のレゾネーターに繋がる謎の配管が外せたので、代わりにレゾネーターにJURAN/エアダクトホース75φを取付ダクト側に向けました。  JURAN/エアダクトホース75φは、確か2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月21日 17:27 Going Merryさん
  • MR-2 SW20の吸気パイプ類をオールチタン製に!

    MR-Sでお世話になっているゲイルガレージ様にSWのパイプ類もワンオフで作成して頂きました。 強度も温度変化にも強いチタン、 そして軽い! 軽い! 軽すぎる!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 07:10 mid-fanさん
  • エアークリーナー・サポート・ブラケットが破損

    シフトチェンジをしたり舗装状態の悪い道路を走行するとガタガタしてたのでエンジンルームを開けて点検。そしたらエアークリーナー・ステーを固定する箇所が経年劣化で折れてました。 近所のトヨタ・カローラで部品があるか聞いたら杯盤でもうありませんでした。 地元の車屋さんの友人に相談したら鈑金屋に修理依頼でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月27日 11:39 ソールスケーターさん
  • エキマニ遮熱版、耐熱塗装

    錆でぼろぼろだった遮熱版を取り外して、研磨し、耐熱塗料で塗装し直しました。ネジ4本で留まっていますが、こちらも熱でボロボロ。ステンレス製ネジに交換しました。 取り付け後は、しばらく臭いですが、耐熱塗料は、熱を加えて油分を飛ばすことではじめて定着するものらしいです。しばらく走ると匂いもなくなります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月14日 13:23 シロスケさん
  • そのままなんてツマンナイですヨ インマニ磨き

    エンジン降ろしたついでに そのまま戻すのも面白くないよね インマニの材質はアルミ… アレしかないでしょ(。-∀-) 途中行程 最初にグラインダーに錆び落としのヤスリをセットして粗削り ♯60くらいを使用したかな? 生産行程のイボやバリも見た目が悪いからカット やり過ぎると穴があくかも(;´д`) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年2月26日 11:19 空線三月さん
  • エアクリーナーサポートブラケットの補修

    エアクリーナーサポートブラケットが割れてしまいました。 部品共販へ行き、在庫を確認しましたが既に廃番品。 車両を購入したお店へ相談し、溶接してもらう事にしました。 ブラケット作ってあげるよ!と言われましたが、そんなに見せる部位でも無いので溶接で十分です! シャシーブラックにて塗装完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月18日 14:23 京介80さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)