トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • 冷却水交換

    お盆休みということで、冷却水交換を行いました。 まずはラジエターから冷却水を抜きます。 続いてラジエターパイプ エンジンブロックの冷却水も抜きました。 トータルでバケツ1杯と洗面器1杯分が抜けました。 水道水を送り込み洗浄 ラジエター部分も上から水道水で洗浄します。 ドレンプラグの新旧比較 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月11日 22:05 シロスケさん
  • クーリングシステムの洗浄

    ミッドシップということで、通常の洗浄よりかなり手間がかかります。 まず、クーラント(冷却水)を抜きます。前方にあるラジエーター下部に1か所、車の中央辺りに2か所、さらにエンジン前方に1か所、計4か所から抜かなければなりません💦  なんてこった! とんでもねぇ車を買っちまった… 液を全て抜いた後 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年1月1日 09:58 Ricky’s 1985さん
  • 冷却水交換

    AW界では嫌がられる作業の一つに「冷却水交換」があります。 ただでさえ複雑な配管(長いとも言う)で、こんなものかなと思っていたら全然エア抜きが足らなくて、オーバーヒートするとかよく聞きます。 ただでさえ古い年式なので、ディーラーでも断られるとか・・・ しかし、自分のクルマなので、自分で交換します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月17日 23:57 amgiさん
  • LLC交換

    師匠曰くかなりヤバイ色 前回交換の記録が2012年7月と思ってたら、H21年7月だった(^_^;) 血の池地獄(・□・;) LLCが甘い匂いがするのを初めて知った ちなみに、舐めても甘いとか 19年の垢(;´Д`) エア抜き中に清掃 ボンネット内にサビがあったので、ここもスプレーで処置 よく見る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月31日 23:06 なおじぃ(でんがな)さん
  • 冷却水を交換してみる~

    もうすぐ車検なんで、冷却水を交換します。 実は、先日ジェームスで交換してもらおうとしたんですが、なんと断られました・・・オートバックスも同様です。 なんだか、MR2はかなりめんどくさい上に相当な時間がかかるとか。 ディーラーに頼もうものなら、いくらかかるんだか・・・ やっぱ自分でするしかないか~ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年9月27日 00:34 水彩の森さん
  • AWの鬼門、冷却水交換その2

    ホースを2つ外します ヒーターに行ってるホース(写真中央の垂直に刺さってるの) ヒーターから戻ってきてヘッドに水平に刺さってるホース(写真上のクリップだけ写ってるの) まず、ヒーターラインに水を送って洗浄します。 戻ってきた水が出てくる下の透明ホースの水が綺麗になったらOK 次にエンジン内に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月30日 00:04 sima_simaさん
  • クーラント交換 122755km

    まずは4輪ジャッキアップ 作業性を良くするために出来るだけ高く上げました。 クーラントを抜く前にキーオンでヒーターの温度を最高に設定しないとバルブが開きません。 後方のアンダーカバーを取り外し 写真はありませんが、ラジエターとフロア下の2か所とエンジンブロックドレンの計4か所から抜きました。 全て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 17:10 ヒマネコさん
  • 冷却水交換

    夏に向けて交換してみました。 ただし失敗の連続でしたw まず、ラジエターさんこんにちは。 バッテリーの横にホースがあったので、ラジエターにさしてまずはそこから抜きました。 次はエンジンに向かう配管から。 配管からはすんなり抜け、ここまでは順調でしたが・・・エンジンブロックのドレンが回らなかったo ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月23日 15:20 ひろちまるさん
  • ラジエーターフラッシング

    タイミングベルト&ウオーターポンプ交換の前に クーラントを抜き取らなければいけませんが、 ラジエーター・キャップを開くと、なんだか水垢(?)っぽいので、 ラジエーターフラッシング、することにしました。 フラッシングを注入するために、 クーラントを200ccほど抜き取っています。 使っているの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年11月7日 21:43 パ・セ・リさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)